※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖠋𖠋𖠋
お金・保険

Y!mobileからSoftBankへの乗り換え、解約料・事務手数料なし。iPhone11 proを購入検討中。乗り換え時期や家族割の活用を検討中。皆様の意見を教えてください。

来月が更新月なんですが、Y!mobileからSoftBankへの乗り換えは一年以上使っていればいつでも解約料なし事務手数料なしで出来ると今日聞いてきました🙋‍♀️

事務手数料も何もかからないなら写真綺麗に撮れるし学芸会が次の祝日なのでもう変えちゃおうかなと思う反面、後一ヶ月だし大人しく待つべきか悩んでます😞

今日SoftBankの方に話を聞いて私は
①次の主人の休みにSoftBankへ行き乗り換えちゃう!
iPhone11 proにしたいのですが、SoftBankだと8000円超えるので、100日間はSoftBankで高いけど使い続けて100日経ってから事務手数料をSoftBankとY!mobile両方に支払い、機種代(3400円)はSoftBankで基本料金(2180円)をY!mobileに支払う

②次の主人の休みにSoftBankへ行き乗り換えちゃう!
iPhone11 proにして8000円超えと高くてもSoftBankでそのまま使う👏
その際、主人のお義母さんお義父さんがSoftBankだと思うので、家族割を提案(4人なら2200円安くなる)し少しでも安くしてもらう。

③三月まで待って①のやり方で使用する

④三月まで待って②のようにずっとSoftBankで支払い続ける

皆様ならどうされますか?( •︠ˍ•︡ )

コメント

𖠋𖠋𖠋

①番がいいと思う方(๑ ˙˘˙)/

𖠋𖠋𖠋

②番がいいと思う方(๑ ˙˘˙)/

𖠋𖠋𖠋

③番がいいと思う方(๑ ˙˘˙)/

𖠋𖠋𖠋

④番がいいと思う方(๑ ˙˘˙)/

𖠋𖠋𖠋

①~④以外にこうするってやり方がある方、教えてください🙇‍♀️

我が家はSoftBank AIRを使っているのでSoftBankとY!mobileの選択肢でまず考えてました。

tmss77

現に1番のような形で使ってます!
機種を定期的に変えたいタイプの方であればソフトバンクのままの方がいいと思います。
4年分割ですが端末返却すれば2年で機種変更できるので!
壊れるまで何年も使い続けるand金額重視ならワイモバイルがいいと思いました😊

  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    回答ありがとうございます☺️

    二年ごとに買い替えたくなるタイプです🙋‍♀️
    4年分割でもY!mobileに乗り換えて二年で変えても大丈夫ですって聞きました!

    でも金銭面が一番なので何度も手続きしたりは大変ですが、やはりY!mobileに乗り換えですかね🤔

    差し支えなければ、今携帯は 何を使われていてどこで契約していくらですか?(. .`)

    • 2月6日
  • tmss77

    tmss77

    全く同じですよ!
    元々ワイモバイルでiPhone8をソフトバンクに乗り換えて買って100日経ってワイモバイルにSiMのみで買えました!
    機種代込でも3000円くらいです!

    確かに2年で変えても大丈夫です!
    ただ、ワイモバイルにはiPhoneの最新機種がないので
    11Proより新しい機種にするならそのままソフトバンク使ってた方が結果的に安いかもです!
    ワイモバイルのまま2年で機種変更した場合、11Proの残債はあと2年ソフトバンクに払い続けてなおかつ新しい機種代も払わなきゃいけないので😂
    あとワイモバイルのままだと11Proより新しい機種にする場合はアップルストアでSIMフリーのものを購入するか
    また他社に乗り換えるかの方法です😂

    • 2月6日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    48回払いの月390円サポートに入っていれば残債ってチャラにならなかったでしたっけ?💦
    乗り換えたら月390円サポートはなしで本体代だけら払う事になるんですか?( ; ; )

    • 2月6日
  • tmss77

    tmss77

    それはソフトバンクにいる時だけです!笑
    乗り換えたら390円のオプションも無くなるので、残りの本体代は全て払います😂笑

    • 2月6日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    そうなんですか?😭
    そこまでは言われなかったのでありなのかと思ってました( ・᷄・᷅ )
    ってそりゃそうですよね🙄💦

    それなら途中で電池交換してでも4年使う覚悟でY!mobileへ乗り換えする選択肢しかないですね🤔

    • 2月6日
  • tmss77

    tmss77

    乗り換える前に気づいてよかったです!笑
    料金メインで考えればそれが一番安いですね!笑
    ただ、ソフトバンクでアップルケアプラスに入っていても辞めてしまえばそれもなくなるので電池交換するなら補償無しの金額になります😂😂笑

    • 2月6日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    本当、気付かせてくれてありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)

    電池交換っていくらするんですか?🤔
    確かY!mobileにする前にSoftBankでiPhone使ってた時に壊れたりしないよねってアップルケアの保証を外したので...今回もきっと外す気がします💦

    • 2月6日
  • tmss77

    tmss77

    アップルケアってソフトバンクで入るとソフトバンクの保証になるのでやめた時点で無くなっちゃいます😂
    アップルストアで入るとキャリア関係ないんですけど😂
    電池交換の値段まではわからないです😭すみません😂
    でも電池交換してでもワイモバイルにした方が長い目見たら全然安いと思います!

    • 2月6日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    そうですよね🤔
    確かそうだった記憶があります!

    何にもないように大切に使って二年経ってから電池交換してY!mobileにしようかなと思います♪

    • 2月6日