子育て・グッズ 支援センターでの子供の問題行動について相談です。どうすれば追いかけ回すことをやめさせられるでしょうか? 支援センターで前半は一人で穏やかに遊ぶのですが、後半になると他の子を追いかけ回したりします。明らかに嫌がってるのに追いかけ回したりして、時には赤ちゃんまで。もちろん都度止めますが、そのうち自分がイライラしてきて、帰るよ!ってなります。この行動はどうすれば辞めさせられるんでしょうか? 最終更新:2020年2月6日 お気に入り 赤ちゃん 支援センター あや(8歳) コメント ☆★ うちも似たようなものですが、その子の性格もあるかと思うので難しいかもしれないですね💦💦 2月6日 あや 3歳5ヶ月でもたまに追いかけたりしますか? 2月6日 ☆★ ありますよ💦💦 うちは猿を2匹飼っていると思いながら育ててます😂 2月6日 あや 女の子だと見たことないですがやっぱり男の子ってそーゆう子多いですよね?!😅 2月6日 ☆★ 静かな子もいると思うのですが、うちの子は外でも中でも変わらず、そんな感じです💦💦 2月6日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あや
3歳5ヶ月でもたまに追いかけたりしますか?
☆★
ありますよ💦💦
うちは猿を2匹飼っていると思いながら育ててます😂
あや
女の子だと見たことないですがやっぱり男の子ってそーゆう子多いですよね?!😅
☆★
静かな子もいると思うのですが、うちの子は外でも中でも変わらず、そんな感じです💦💦