※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびたろう
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんに、ミルクの量を増やすべきか相談です。夜中には乳首を吸わせても母乳が出ない状況で、180mlのミルクを飲ませても大丈夫でしょうか?

今3ヶ月半の子をミルクで育ててるんですけど、今160を5回ミルク飲ませてます、そろそろ量を増やした方がいいんでしょうか?
夜中は一回起きて乳首吸わせるとまた寝るんですが!でも母乳は全く出ません!
180くらい飲ませても平気なんでしょうか?(._.)

コメント

いくらまり

私もちょうど3ヶ月半の子がいてほぼミルクで、同じ状況です!!
夜中は6時間くらい寝てくれるので母乳は飲ませていないですが、病院ではミルクは飲めるだけ与えて良いと言われたので160〜180飲ませてます!哺乳瓶も160のものと240のものを交互に使ってます!(乳首の大きさが違うので徐々に慣らせるために交互に使うのがいいらしい)
夜中泣く場合は、夜泣きや怖い夢をみて起きちゃったりする場合があるのでこの時は母乳が出なくても寝かせるために乳首を吸わせて安心させるというのも1つだと思います。それでも泣いてる場合はお腹が空いてるのでミルクも与えるとかがいいかもしれませんね!
三ヶ月〜四ヶ月は完全ミルクだと160〜200mlが飲ませていい量なので増やして問題ないと思います!!
いずれにしても赤ちゃんが欲しがってるかをみて決めるといいですねU・x・U

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます(._.)
    ほしがってなければ160のままで平気なんでしょうか?
    180飲ませる時は間隔を4時間あければいいんですよね?
    質問ばっかでこめんなさい(._.)

    • 5月18日
  • いくらまり

    いくらまり

    欲しがってなければ無理に飲ませなくて良いと思います!!
    うちの子も160作っても120の時もあれば90の時もあったりかなりの気分屋です笑
    4時間開けるのはミルクはお腹の持ちがいいので消化しにくいからというのと離乳食に移行しやすい(離乳食は朝昼晩ですからね!)為らしいですね〜でもあまりに泣いてたら最低3時間あければいいとおもいます!無理に4時間あけて大泣きしてるのを我慢させる必要はないですよ〜〜

    • 5月18日
  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます(^ ^)
    そうなんですね(^ ^)
    教えていただき助かりました(^ ^)

    • 5月18日
あきらプリン

欲したら量を増やせば良いと思います(^^)

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます(._.)
    そうしてみます(^ ^)

    • 5月18日