![ぽえむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、貧血で鉄剤を飲んでいると便秘がひどくなり、痔も出てきて困っています。柔らかくする薬を考えていますが、病院に行くのは嫌だと思っています。実家に父が使っていたボラギノールがあるので、それを使うことになりました。
産後も便秘知らずだったのに、貧血が出てるからと鉄剤出されて飲み始めもうすぐ終わる。
でも、それと同時に便が真っ黒になって、固くなり便秘に…それプラスイボ痔なのか便が頭出してない時から、めちゃくちゃ出る時痛くて、便意我慢しちゃう。
オナラは止まらない。
便を柔らかくする薬を妊娠中出してもらってたけど、(マグミット)それを飲んで柔らかくなったら痛み軽減されるのかな…。
出産以外で病院で下半身をなにかされるのはもうイヤ😓
里帰り中で、幸い実家には父が使ってたボラギノールがある。買いに行かなくて済むけど父と同じボラギノールを使うことになるなんて…。
- ぽえむ(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鉄剤は便秘になりました💦
マグミット飲んだら柔らかくなるけどなかなか便が出ず、めちゃくちゃ水分とって苦労した妊婦時代を思い出しました😅
![ぽえむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽえむ
元々数値的に11のところ10.6とかで少し足りない程度でしたか、出産したら9.4くらいに下がってしまって鉄剤を飲まされました…
マグミット飲んで柔らかくなってくれるのはいいですが、それで少しは柔らかくなったことで、痔の痛みって緩和されるんですかね?😖💦
![眠い子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠い子
同じですー(・ω・`)!!
私は産後一ヶ月で外出中に履いていたデニムから滴り落ちるような大量出血をして入院したんですが、退院後は硬くて痛くて、、でも体力なくていきめない🤪みたいな感じでした🤣🤣今も前より落ち着きましたが穴が痛いですー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早く鉄剤飲まなくてもよくなるといいですね😭
私は痔ではなかったので何とも言えないですが、産後はマグミット飲んでも会陰切開の痛みが気になって気張るの辛かったのは記憶にあります💦
![柴ももまる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴ももまる♡
私も鉄剤処方されて初めて飲んだのですが、今日便が黒くてびっくりしまささた💦副作用なんですかね?!
痔は辛いですよね‥私は1人目の産後酷くなり、注射のような手術をしました!今は楽になりましたよ✨
ぽえむ
点滴の鉄剤と飲み薬の鉄剤と…両方でも間に合わないくらいの貧血らしいです💦
そうなんです!マグミット飲むとお腹は動き出すけど出ないんです💦
ママリ
出産の時にかなり出血されたのですね😭
産後知ったのですが赤ちゃんの便秘解消法として、のの字マッサージや足を動かず体操があるので試されてみてもいいかも知れませんね💦