![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首が切れていて激痛。搾乳しても痛みが続き、乳腺炎が心配。保湿や搾乳をしているが治らず、休憩が必要か悩んでいます。
産後5日目です🕊 3日前から 両乳首が 切れてしまってるのですが 完治するまで 吸わせるのやめないと やはり治りませんかね?😣
もう激痛で 出がいいので 搾乳してたのですが まだ出たてで 開通してるところも 少ないからか 搾乳だけでは コリや張りが取れず チクチクしてきて 乳腺炎になる方が怖いと思い 日中は搾乳したものを 夜中は 痛みを堪えて 吸わせるように 、日中は 搾乳する度に ピュアレーンを塗り ラップをし 保湿 と 2日前からしています。が やはり吸わせているからか 治りません😭😭
ちょっと 休憩した方が いいですかね❔😭
- ままり(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさに今の私と同じ状況で思わずコメントしちゃいました!!
生後15日です✨
私もおととい辺りから左乳首が切れてしまって吸わせる度に激痛です😭
yhさんと同じくピアレーンを塗ってラップをしてるんですが私もあまり良くならず…💦
昨日主人に乳頭保護器を買って来てもらったのですがサイズを間違えてしまい😱
今日新しくまた買って来てもらう予定です!
yhさんも乳頭保護器を試してみてはいかがでしょうか?😊
![miichan(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan(22)
ピュアレーンはラップをしない方がいいと教わりました!!
傷があるのであれば、乳頭保護器を使われてみてはどうですか?
搾乳と吸わせることは母乳量を増やすのに大事なことなので痛いですがなるべく頑張った方がいいです💦
おっぱいが張るのであればおっぱいの脇付近に保冷剤を当てて冷やすといいですよ(^^)
-
miichan(22)
それと、乳首に傷ができるのは吸い方(くわえかた)にも問題があるんです。
くわえかた浅くないですか??
搾乳したものを飲ませるのとミルクを足すのに私は母乳相談室の哺乳瓶を使ってます。
調べていただければ分かりますが、訓練用の哺乳瓶なので 上手に吸えるようになってきます(^^)- 2月6日
-
ままり
え!そうなんですか!? 助産師にラップしてって言われてしたら 直にパッドがあたらないから ヒリヒリもしなくて いいじゃん!って ずっとパックしてます😂😂笑
そうなんです たぶん浅かったんです! 上の子より 口が小さく 下が短いのもあると思うのですが 、、母乳実感の哺乳瓶も 産院で使ってたし 今日買ってこようと思います👍🏻💗- 2月6日
-
miichan(22)
確かにラップすると保湿効果は上がりますよ!!
でも、たっぷりめに塗ってラップしないでおいた方が乳首が強くなるのが早いみたいです!!
母乳で頑張りたいなら母乳実感ではなく母乳相談室がオススメですよ(^^)- 2月6日
ままり
激痛すぎますよねぇ😱😱😱 ピュアレーンって たぶん保湿剤ですよね 傷を治す薬がほしいんですけど 赤ちゃんが吸うから なんか使いたくないし、、乳頭保護器 気になってたんです! 今日 娘の服を買い足しに行くので 見てみます!!💗