
下の子が4ヶ月で外出控え中。上の子の幼稚園入園で不安。自己満足になるか心配。
私が心配性でインフルエンザやコロナウイルスやノロウイルスなどとても不安です。
上の子は3歳で体力もついてきて4月から幼稚園なのもあり多少の安心はあるのですが下の子がまだ4ヶ月のため外出は買い物・近所のお散歩以外は控えている状況です。
4月になって上の子が幼稚園入園となるとすべて避けられないのは分かっているのですが避けられる時期はできるだけ避けたい、特にいまは心配で。
ですがこの状況を上の子まで引きこもりになってかわいそう・虐待・異常だと言われてしまいました。
私は間違ってるのでしょうか?
出来るだけ予防したい。後悔はしたくない。守りたい。
この気持ちは自己満足になってしまいますか?
- ちぃ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

afsgmama
誰に言われたんですか?
私も目に見えないウイルスだからこそ今めっちゃ引きこもりです!
元々4ヶ月の娘がインフルエンザの予防接種受けてないこともあって支援センターなども避けてたんですが、コロナが出てきてさらに輪にかけてどこもいってないです!
息子の保育園の送り迎えのみ!
旦那も仕事が忙しく土日も仕事の日もあって公園にも連れてけれてなくて、
次男が可哀想だなって思う時はありますが、そのかわり家で全力で遊んでます!
息子はマスクもまだできないし、娘はもちろんできないし、今周りの目を気にして外に出る方が後悔するかなと思ってます。
ただ、息子の限界もあるので終息を願うのみです😂
とはいっても4月からプレ保育園がはじまりますが。。

退会ユーザー
間違ってないと思います。
うちは保育園に通っていますが、外出は同じく買い物、近所の小さい公園のみです。
ショッピングモールとかは今の時期怖いですし、結局親が行きたいからだよなって思います。
私も現在妊娠中でもし感染したら胎児への感染もありますし、薬も強いの飲めないので🥺
マスク、アルコール消毒ありますが、ストックが今ある分でおしまいで。いつ安定的に出回るかもわからないので本当に自分で色々と対策するしかないですよね。
-
ちぃ
回答ありがとうございます。
ショッピングモールはいろんな場所からたくさん人が来てこの時期怖すぎますよね。
本当に!マスクもアルコール消毒薬もどこにも売ってなくてなくなったらって考えると不安ですよね。
まめさん、妊娠中だとご自身の体も大切にしないといけないし更に不安ですよね。
気温も下がって寒いので無理しないでくださいね!- 2月6日

りん
仕方ないですよね。子を守るのが親の役目ですもん。私も不必要な外出はしなくていいと思います!
お庭はありますか?天気の良い日は午前中だけでも上のお子さん外遊びさせてあげるくらいで十分だと思います😊お庭なくても少しの外気浴すればいいし、家の中で思いっきり遊ぶのもアリですよね✨
私もクレベリン置いたり手洗いうがい徹底したり、予防の為にできることは何でもやってます!
-
ちぃ
回答ありがとうございます。
そうなんです。
自分にできる予防をしようとすると不要な外出はしない!は絶対ですよね。
お庭はないので天気の良い日に近所お散歩して少しでも体動かしてあげたいと思います。
落ち着くまではできることを最大限していくしかないですよね。- 2月6日

から
全然間違ってません😆
どっちかって言うたら
あえてこの時期に人ゴミに
行く方がおかしいです。
それを言うてきた人の考えが異常です。
-
ちぃ
回答ありがとうございます。
そう言っていただけて安心しました。
赤ちゃんいるとただでさえ人混み怖いのにこの時期にプラスしてコロナウイルスなので外出るのすら怖いです。
1日でも早く落ち着くと良いですよね。- 2月6日

うんちゃんママ
間違ってないと思います!
特に今は気をつけるくらい用心してちょうどいいと思います!
そういう事言う人は危機管理能力が低い人です。
ちぃさんは危機管理能力が高く、我が子を守りたい母性本能も高いんだと思います!
なるべく自ら菌に接するリスクを避けたい気持ちすごくわかります。
幼稚園等は仕方ないとしても、自分からリスクを犯して後悔したくないですもんね!
そんな人の言うことは無視して、自分の正義を貫いていいと思います!
-
ちぃ
回答ありがとうございます。
元々すごく心配性なのもあるのですがこの時期は毎年必要以上に対策・予防してしまいます。
自分からリスクをおかして後悔するより少しでも危険から遠ざけてあげたいですよね。
幼稚園はいろんな子がいるので菌もらって風邪ひいたり必ずありますがそれは不可抗力で当たり前なので分かるのですが自分からわざわざっていうのは出来ないですよね。- 2月6日

くま
インフルより弱いとか考えてるかた多くてビックリですが、中国の都市がいくつも封鎖されるレベルですからね。明らかに異常だと思います。うちもお出かけ控えてます。近所の公園、買い物ぐらいは行っていますが。
同じく4月から入園なので不安です。それまでにはおさまってて欲しいです。国があてにならないので一人一人が気をつけるしかないですよね💦いまでも日本は中国人の入国受け入れてるのでこのままだとどんどん増えてく一方だと思います😭
-
ちぃ
回答ありがとうございます。
そうですよね。
もちろんインフルエンザも怖いですが都市封鎖や渡航禁止など厳戒態勢で不安すぎます。
4月・5月がピークと聞いて心配ですが幼稚園まで避けられないしそこは大丈夫って信じるしかないですよね。- 2月6日
ちぃ
回答ありがとうございます。
親戚に会ったときに話したら言われてしまって落ち込んでました。
4ヶ月だと予防接種も受けられないから怖さが増しますよね。
本当に上の子には悪いなって気持ちでいっぱいですが出来る予防って言ったら可能な限り外出しない!しかないんですよね。
うちも4月から幼稚園なので心配ですがそこはしょうがないと割り切るしかないですよね。
少しでも早く落ち着くと良いですよね。