コメント
はじめてのママリ
生後3週間で子供が入院しました。搾乳して毎日届けましたが、2日目から搾乳量が半分以下になり全く張らなくなりました。桶谷式に行きマッサージしてもらい、とにかく身体を温める、体温以上の水分をたくさんとる、ランチにご飯たくさん食べるなど行い、頻回授乳したら完母に戻るましたよ。
はじめてのママリ
生後3週間で子供が入院しました。搾乳して毎日届けましたが、2日目から搾乳量が半分以下になり全く張らなくなりました。桶谷式に行きマッサージしてもらい、とにかく身体を温める、体温以上の水分をたくさんとる、ランチにご飯たくさん食べるなど行い、頻回授乳したら完母に戻るましたよ。
「おっぱい」に関する質問
おっぱいの後、2,3回ゲップするんですが、 これは受診を考えた方が良いですか😥? おっぱいの含ませ方が良くないんですかね? ちなみに産後もうすぐ2ヶ月ですが、 32週で産まれた子です。
もうすぐ10か月になりますが、全く離乳食を食べてくれません。 生後6か月ころはまだ最初の一口、二口くらいはまずい顔しながらもお口を開けてくれていました。 それでも全然食べなかったのですが… だんだん食に興味を持ち…
母乳の出方が左右で差があります。 1人目のときもそうでしたが、左より右の方が出がいいです。これはもう体質で、均等にはならないものですか? 1人目のときも今回も、左から吸わせるようにしてみてるのですが、変わらず……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hm
ありがとうございます!
来週桶谷式予約してるので、今は身体温めて、ご飯食べたり水分沢山とります!