
飲み会から帰ってきて風呂に入らず寝る旦那に腹が立ちます!0時過ぎに帰…
飲み会から帰ってきて風呂に入らず
寝る旦那に腹が立ちます!
0時過ぎに帰ってきたのは100歩譲って許したとして、
飲み会から帰ってきてばい菌まみれの身体で、
生後2ヶ月の息子の隣で寝られるのが本当に嫌です!
寝るときは、寝室が一つしかないため大きなベッドの上で川の字で
息子を真ん中にして寝かせています。
(端だと、隙間に落ちて窒息や転落が心配なため)
なので今は、旦那からできるだけ離して、
抱き枕などで遮ってわずかな抵抗をしてます、、
元々、妊娠前は私も旦那も酔っ払うと
風呂に入らずそのまま寝てしまうことは
確かにありました😥
産後の旦那は少し飲み会を控えたり
一次会で帰ってきてくれていたので、
こういったことは頻繁ではないですが、
コロナウイルスも流行りそうですし、インフルエンザの季節だし、清潔にして寝て欲しいです😠
息子は予防接種もまだなので、
ウイルスや、細菌に感染しないか心配です、、、
風呂に入れなくなるほど飲むな!と注意するつもりですが、次また同じようなことがあったらリビングに放置すべきでしょうか、、
我が家には最低限の掛け布団しかないので、
寒い寒い言って風邪をひかれても困るし、、
結局またベッドで寝られてしまいそうです、、。
同じような方いらっしゃったらアドバイスお願いします😭
- かおる(5歳2ヶ月)
コメント

はな
すぐにでもちゃんとした布団を買ってリビングで寝てもらいましょう😭
ありえないです😭
汚いのもそうですが、お風呂に入れないぐらい酔っぱらった状態で子供の近くで寝られるなんて怖すぎます😨

あい
別々で布団買った方がいいかなぁと💦
外に出たら布団に入って欲しくないです…
あまりに言ってもわからないときは
旦那にはアルコールスプレーかけてます(笑)
上の方も書かれてるように
酔っ払った状態では怖いですね…
それか私は実家に帰ったときは
ベッドを壁にくっつけて足元に毛布たたんで壁を作ってます😅
旦那と子供の間に私が入って壁になります😰
-
かおる
アルコールスプレーいいですね!😂
プッシュで出るタイプなので、
霧吹き買っておこうと思います笑
そもそも飲酒した人は添い寝だめですもんね、、今は間に壁作って距離をとってますので、息子には触れないようにしてます、、。- 2月6日

K
うちも飲み会から帰ってきてそのまま寝てしまうタイプです。
普段は川の字で寝てますが、飲み会のある日はリビングで一人で寝てもらってます。息子のことつぶしたり、菌もやなので😂なんなら今日もリビングで寝てます。笑
息子の顔一目見ると言って、そのまま横に寝てしまいそうになることもありますが、起こしてリビング行ってもらってます。
本当にそこまで飲むなってかんじですよね😂リビングで寝てもらいましょ〜!
-
かおる
やっぱりリビングですよね!!
今朝お風呂に入れないくらい酔って帰るなら今後はリビングで寝かすと注意しました!
そもそもそんな飲んで来んなって話なんですが、、😂笑- 2月6日

take-chan
ご主人がお風呂に入らないでかなり酔っ払った状態なのももちろん気になりますが、生後1ヶ月で大人のベッド川の字も心配です😱
風邪やインフルエンザ等のウイルスもありますし、酔った旦那さんが寝返りで赤ちゃんを踏んでしまうかもしれないですし、これからお子さんが大きくなって寝返りが始まったら真ん中に寝せてても転落や窒息が心配です😰
お子さんだけベビーベッドや赤ちゃん用の布団に寝せることは難しいですかね😅?
-
かおる
以前はファルスカ の、ベッドインベッドで寝かせていましたが、腕枕か添い寝など、人の気配がないと眠りが浅くて何度も起きてしまうのと、様子がすぐに伺えなくて心配だったので最近は川の字にしてしまってました!
掛け布団は大人が下にずれて、息子はベビー布団の軽いものがかかるようにはしてますが
最近まとまって寝れるようになったのでまたベッドインベッドチャレンジしてみようと思います。- 2月6日

ねずみさん
うちの旦那は眠すぎて
風呂に入らない時とか
でかけたままの服の時は
布団に入らずリビングの
コタツで寝てます(笑)
-
かおる
やっぱりリビングで寝ますよね!
明日からそういう日はソファに寝かせます!!!- 2月6日
かおる
やはりそうですよね、、
叩き起こして、強制的にリビングに寝かせます。😭