
さっきニュースでやってたんですけど……中国で新型コロナウイルスに感染…
さっきニュースでやってたんですけど……
中国で新型コロナウイルスに感染した妊婦さんから産まれた赤ちゃんが、生後30時間後に新型コロナウイルス検査で陽性が出たみたいですね😣💦
今まで妊婦さんについての情報が何も無かったぶん、それが胎児感染なのか出産時に感染したのか、過剰に心配するのはよくないと思いつつ、やっぱり妊娠中の身としては不安になっちゃいますね⤵️⤵️
気持ち的には家に引きこもりたいけど、同年代くらいの友だちと遊ぶのが好きな上の子の事を考えると引きこもるのは可哀想だし😒
皆さんはどんな感じですか❔
やっぱり外出を控えたりしていますか❔
はやく鎮静化するといいですね😣💦
- ひづき(生後5ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

💋
ホントですか!!
それは知りませんでした😣💦
訳わかんないウイルス、ホントに怖いですよね😭💦
うちは公園には行ってます!
暖かいうちに歩き回ったり砂場で遊んだりして帰りにスーパー寄って帰る位です!
あの停泊してる大型客船とかもニュースしてましたけど、ハッキリ言って自業自得な気がしてなりません😣💦
これだけ蔓延してて更に訳わかんない人と近距離で接するって怖くないのかな!?それでまた神奈川の病院に入院とかいい迷惑だな!とか見ながら思ってました💦

リボン
妊娠中のコロナウイルス情報が少ないので、不安でした😭
わたしは4月予定なのですが、それまで買い物以外は人がいるところに行くのはやめようと思ってます(T . T)
上の子は遊びたいだろうけど、、公園かお散歩で我慢かな…神経質になってしまいますm(_ _)mなにかあったら嫌で…
-
ひづき
何かあったらと思うと本当に不安ですよね😢
- 2月6日

mincoro
見ました~😭
帝王切開後すぐに引き離されてたし、母子感染な気がしてしょうがないです😭妊娠中怖いですよね…
赤ちゃんも今は無症状みたいですが、これからどうなるか、後遺症とか無いのか気になってます😟
うちは近所には普通に出てます!
街中と、観光客が来そうなイベントは出てません😖
-
ひづき
やっぱり帝王切開での出産だったんですね😅
それなのに感染ということは、母子感染の可能性が高いですよね⤵️⤵️
お祭りとかイベントが好きでよく行っているのですが、やっぱりしばらくは我慢した方がよさそうですね😢- 2月6日

りゅうママ
お出かけは買い出し程度で、必要最低限にするようにしています。
万が一があっても嫌だなーと💧
最近は家の前で少し遊んで、お外の空気を吸って気分転換をする程度にしています。
-
ひづき
家の前で遊ぶスペースがあるっていいですね😊
アパート暮らしなので、家の中以外だと支援センターか公園くらいしかなくて😅- 2月6日
-
りゅうママ
うちもアパートですが、玄関出るとすぐ駐車場で、日中は車もいないので追いかけっこして遊んでます(笑)
他のお部屋のお子さんも、休みの日は自転車に乗って遊んだり、兄弟で遊んだりしてるのをよく見かけます!- 2月6日

𝚂𝙾𝚁𝙰 ෆ
そんなニュースやってたんですか!😳💦
初めて知りました😖
私も妊婦さんについての情報は疎く、危機感もあまり持っていなかったのでその話を聞いてしまうと怖いですね😰😰
家の庭を歩いたり、買い物に行ったり、たまに友達とお出かけしたりとしていましたが私だけでなくまだ1歳にもならない息子もいるので、外出は控えた方がいいのかなと思いました😔
私個人が家に籠るの苦手で、出かけのが好きなので苦痛ですが😖💦笑
一刻も早くコロナウイルス消えて欲しいです😂
-
ひづき
私もニュースを見て本当に驚きました😣💦
同じく家にこもっているのが苦手で週末はいつも夫にお出かけに連れていってもらってストレス発散していたのですが、それも控えた方がいいのかと思うと気分が憂鬱で……
これ以上感染が広がらないことを祈るばかりです❗- 2月6日
-
𝚂𝙾𝚁𝙰 ෆ
今は人混みはなるべく避けた方が良さそうですよね😖
マスク、そしてうがい手洗い!!
お腹の中の赤ちゃんと目の前にいるお子さんの事を1番に考えて行動を考えた方が良さそうですね🥺- 2月6日

りり
ニュースで見ました!怖いですね…💦今まで子どもには発症しにくいと言われていたのに…。私は妊娠中ではないですが、4歳の子と1ヶ月の子がいるので心配でたまりません。
私と下の子はほぼ家にいるのですが、上の子は保育園に行っているし、旦那は海外出張が多く、空港に行くことが多いので不安です。しかも産後で外出難しい時にこの騒ぎでマスク買うのも乗り遅れてしまい家にもうマスクがありません💦💦もともと心配症なのでニュースを見るたびに神経質になってノイローゼ気味になってきました😭
妊娠中とのことで本当に不安かと思います💦生後30日の子も少し前にニュースになった1ヶ月の子も元気になることを祈っています。

退会ユーザー
SARSの時は初期妊婦の自然流産、後期妊婦の母体死亡が増えたみたいです💦
日本でも婦人科系の感染症学会が、妊婦は肺炎になると鬱血して重症化しやすいから予防を頑張るように呼びかけていますね☺️💦

きゅーぴー
私もその記事見ました😱!
こわいですよね😭
外出控えてますー😭
でも、子供にはかわいそうなのかなと思ってるのでどうしようかなと思っているところです😢
ひづき
大型客船の人も10人陽性の人が出たみたいですね😣💦
公園くらいなら大丈夫ですかね😅
💋
今で10人だから4.50人位には膨れますかね?💦💦
密室で濃厚接触せずに家に帰って手洗い消毒しっかりすれば大丈夫かなと思ってます😊🌸