![m.a.u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うめやまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめやまさん
つるような痛みは子宮が大きくなっているものだと思います。お腹が張るのはもう少し週数経ってからだと思います。
お腹が大きくなってくると、張る=圧がかかっている時は硬くなったりしますので、自覚できますよ。
症状に応じて張り止めの薬を服用したりもします。
![たかゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかゆっち
あたしがお腹張ってるなって感じは
もう突っ張ってる感じがして
触るとめっちゃくちゃカチンコチンです(´・_・`)
でも人それぞれ違うみたいですね(´・_・`)
-
m.a.u
親にも、突っ張ってる感じだよと言われました( ´•̥_•̥` )
今回の痛みは張りとは違うみたいですね!
様子見てみます!!- 5月17日
![tommy91](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy91
私も張るってのが分からなかったけど、最近になってあっこれか!って分かりました!
私の場合は一部分だけ固くなって、少しすると元どおりのお腹で柔らかくなります(^^)
-
m.a.u
痛みとゆうよりも、お腹を触って
張ってるなって分かる感じなんですかね?( ´›ω‹`)
皆さん張ってるのが分かるという事なので、自分もそのうちわかるかな?( ´-` )- 5月17日
-
tommy91
痛みはないです!
触らなくてもピキってのびた?ひきつった?感が分かって、触ったらおぉ固い!っていう感じです!
たぶん張ったとしたらそのうち分かると思いますよ(^o^)
張らない方がいいって言いますしね(*^^*)- 5月18日
-
m.a.u
そうなんですね!
安心しました(;_;)
ありがとうございます!- 5月18日
![rikachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rikachi
私も妊婦の時に張るって何?と思ってました😅笑
個人差あるとは思いますが20wとかだとまだあまり張ったりはしないかも?です!
私も下腹部がチクチクとゆうか?つったように痛む時がありましたがそれは子宮が大きくなる時の牽引痛(けんいんつう)だと思います😊
普段リラックスして横になって、少しお腹を押してみると保冷剤が解けた後みたいな弾力のある水風船みたいな柔らかさだと思うのですが、お腹が張ると本当に硬くなってパツパツになります😳
-
m.a.u
そうなんですね!
凄く安心しました(;_;)
いろいろ調べても怖いことも書いてあるし、あまり気にしないようにします!
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ- 5月17日
![*あるふぁ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*あるふぁ*
私は20週頃からお腹の張りと下腹部痛があり、切迫流産と診断されました。
それから薬の服用と自宅安静をしたので、気になるようであれば、病院で診てもらったほうが良いですよΣ(。>艸<。)
張ってるなと思ったらお腹を触ってみてください。カチコチしてますか?
横になって5分ぐらい経って解消される(お腹が柔らかくなる)のであれば、張りだと思います。
-
m.a.u
お腹の張りと下腹部痛がある時、
胎動は感じましたか?💦
今触ったところ、大丈夫でした!
気になったら触って確認するようにします!- 5月18日
-
*あるふぁ*
胎動は感じないほうが多いですね。
あ、いま窮屈なのかな?って感じで、、
横になると元気よく動くので、良かったー!ってなります(*^^*)
張りは、破水を引き起こす原因らしく、「この時期に破水しても助けられる可能性は少ないからね」と先生に言われ、ひたすら横になってましたΣ(。>艸<。)- 5月18日
-
m.a.u
それは怖いですね...
無事でなによりです( ´•̥_•̥` )
普段気にしすぎないように、ドンと構えてるつもりですが、張りに関しては怖くて早く2週間に1回の健診にならないかなーって感じです(´д⊂)
妊婦のうちは、何事も無理せずですね✨- 5月18日
-
*あるふぁ*
そうですね(´xωx`)
私も怖いので、よく先生に不安をぶちまけてます。笑
ちょっとでも違和感を感じたら休んだほうが良いですね(*^^*)- 5月18日
-
m.a.u
次の健診でまたたくさん質問してきます٩(๑´ε`๑)۶
ありがとうございます🎵- 5月18日
m.a.u
やっぱり張ってる時は、
張ってる!と自分で分かる感じですよね( ´›ω‹`)
先週健診行った時に、生理痛みたいな痛みがあると伝えたところ、
張り止めも出せるから頻繁だったらゆってねーと言われ...
これが張ってるってことなのかな?と
思ってしまいました( ´•̥_•̥` )
他は特に問題も起きてないので
様子見てみます!