
義両親が頻繁に訪問し、孫には尽くすが自分には無関心。嫌な気持ちになっている。同じ悩みを持つ他のママの意見を聞きたい。
義両親についてです。
2ヶ月の娘がいます。
今回が初孫なので可愛いのは
分かるのですが、あまりにもすごくて
嫌になってきました。
義両親の家と私の家は車で20分程の距離なのですが
週に2回から3回ほど家に来ます。
ひどい時は3日連続訪問😭
まず来る頻度が多いのが嫌なのですが
来ると娘を抱いて離しません。
赤ちゃん言葉で娘をあやしてるのも
腹が立ってくるのですが
主にお義母さんが抱いて
お義父さんが抱いて娘が泣くと
「泣いてしまった。変わってくれ。」と
お義母さんに娘を預けます。
完全に私の存在は無視(笑)
いや?母親は私なんですが?と思いつつ
その時間が早くすぎるように無でいるように
頑張ってます。ですが娘のことを
我が子のように離さないくせに
娘に何一つ買ってきてはくれません。
服や、オムツ等。
私の母は可愛い服見つけたから
買ったよ!オムツある?
哺乳瓶買ってきたよ!と娘に
たくさん尽くしてくれて
家に行っても泣かない限り
極力だっこはしないで居てくれます。
買ってくれるから良いって訳ではないのですが
それほど可愛い孫に「内孫なのでお祝いはしない」と
言われ、服の1枚も買ってくれず
毎週訪問し我が子のようにだっこして離さず
それが嫌で嫌で仕方ないです。
そんなに子供可愛いなら
お前も産めよ!って思ってしまいます🤣
私がおかしいのでしょうか?
同じ悩みをお持ちのママさんたちの
意見をお聞かせください!🥺❤
- ちゃーちる(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お前が産めよですね本当に!
少し差し入れぐらい持ってきて欲しいですね。人の家にあがってるのですから。
旦那さんが断ってくださる方だといいですね💦

退会ユーザー
うちのところと同じ過ぎます🤣笑
退院直後は沐浴私1人で大変だろうからと毎日来ていたのですが、手伝ってくれるわけでもなく、娘に「頑張れ!頑張れ!」と応援を送るだけ(笑)
本当に鬱陶しい😂
旦那に毎日来なくても大丈夫だからって言っておいて!って伝えておいてもらったのに無視して来てました💧
そして可愛がるだけで何も買ってくれない。
実両親はおむつや洋服、絵本、色々買ってくれたのに、義両親は全く🙄
義実家に用意してあるおもちゃも旦那が買って用意した物。
義母が出してくるのは旦那が小さい頃使っていたっていう汚いホコリっぽいミニーカー😩
産後数ヶ月はガルガル期かな〜って思って耐えていましたが、今もガルガル期継続中です。
産後義母が嫌いになりました🤣
-
ちゃーちる
一緒の人が居て良かったです🥺(笑)
応援とか要らないので帰って下さい(笑)ってなりますね!
私は産後里帰り中だったのですが
毎日でも見に行きたいと実家に来ようとしたので旦那に控えるよう伝えてもらいましたが
そんな私たち嫌われてるの?と言われたみたいです(笑)
産後で疲れきってるのに
毎日来る義母の神経すごすぎ🤣
なにも買わないって
どうゆうことなんですかね?
可愛いと買ってあげたくなるものだと思ってました!
私のところは30年ほどタンスに
眠っていたベビー布団を
出してあって
旦那の実家にいくと
そこに寝かされます😭😭
旦那に新しい布団用意して貰えないかと言ったのですが
伝えてくれてるのかどうかわかりません🤣🤣
買ってくる気配なしです🤣🤣
わたしもガルガル期なのかと
思って我慢してますけど
同じく継続しそうです🤣- 2月5日

kANA
めちゃくちゃ分かります。
うちクソ義母もそうです。
初孫と言う事も有り手放さずです。
泣いてママ言ってるのに、なんか勝手にママがきついけとか言って抱っこしたままで。
でも結局、ギャン泣きになってどうしょうもなくなって私に
はいってくるんですけど。
キツイとか言ってないし…
しかも、顔みたいとか言ってよく来ます。
ほぼ毎日来てる時があって、そん時はホントに嫌で頭がおかしくなりそうでした。居ない事にしたかったけど夕方とか夜とかにくるので、なかなか出来ず。💧💧
ホントにあの時はヤバかったです。
なのでおかしくないですよ。

rimama
わかります!
うちは会いに来る頻度は月2回くらいなので少ないですが、会ったら娘帰ってきません😓
その上、可愛い可愛いって言って会ったら順番でずーっと抱っこして離さない割に、クリスマスとかお正月のイベント以外は特にプレゼントありません。
安いものですが私の両親は可愛い服があれば買ってきてくれたり、一緒に服買いに連れてってくれるのに、義両親はそういうのは一切ありません。
なんなら出産祝もありません。笑
会いたがらなければ別にそれでもいいんですけど、会いたい、抱っこしたいって言う割に出産祝とか、ちょっと可愛い服見つけたよとか、ないんかーいって思いました😅
義両親は自分たちの趣味にお金を使ってるので、お金がないわけではありません。
うちの両親は自分たちにはお金をかけず孫の為に、といろいろしてくれてるので、ギャップにうーんと思います。
義妹に子供が産まれたら、こっちとは違っていっぱい買ってあげるんだろうなって思います😂
ちゃーちる
ありがとうございます😭
ほんとにそれですよね!(笑)
旦那はマザコンなので
来て来て状態なのでそれは厳しそうです🤣
退会ユーザー
私も2人目と言われた時自分で産めやと思いました!
マザコンなんですね💦
言えないですね。
ちゃーちる
こっちには、こっちの考えがありますしお前に言われてもってなりますよね!
私自身一人っ子ですが
産んですぐから
一人っ子は可哀想。
兄弟はいた方がいいと言われます(笑)
嫌味か!ってなりました🤣
退会ユーザー
わかります!
一人っ子可愛そうではないですよね💦産後すぐも嫌です。産む前に言われてお前のアクセサリーじゃないからと思いました!