![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との距離が出来てしまい、一方通行で辛いです。占いで楽しめないと言われたが、受け身だけかもしれません。同じ経験ありますか?
ママ友についてです。
多分、気が合わなくなったという程度だと思うのですが、なんだか最近、距離が出来てしまいました。
前までは遊んでいたのに全く遊ばなくなりました。
私から連絡すれば返してくれますが、向こうからは来ません。
しつこくはしてませんし、ほんとにその人に用事があるときだけです。
一方通行で辛いです。
占いにも行きました。
この人については、誰といても、楽しめない、当たり障りのないようにしているとの事でした。
ただ、受け身になっただけなんですかね?
同じような経験ありますか?
- ぽん
コメント
![𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
私も居ますよー!
けどずっと一緒に居なきゃいけない、遊ばなきゃいけない
ってことではないので、お互いの都合が合えば。みたいな感じに思っていればいいんじゃないですかね?
そんな事で悩んでいたらキリがないと思います😊
![なぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぁ
前までは向こうからも遊ぶ連絡来てたんですか?
私は自分から誘わらないタイプなので連絡きて遊ぶって感じだからほぼ連絡しません😂
だから前までは遊んでたけど今は遊んでないとか用事ある時だけや向こうから遊ぼと言われたら遊ぶって感じです🤔
まぁ私の友達は私がそんなタイプって知ってるので別に何も言われませんが😅
気になるなら伝えてみてもいいかもです。
-
ぽん
前までは連絡来てました。
だから、何かしたかな?と考えるのですがわかりません。- 2月5日
-
なぁぁ
そうなんですね🤔
多分そんな深い意味はないと思います。
他にもママ友や仲良い人達と遊んだりしてるとかじゃないですかね?
めっちゃ仲良い関係とかじゃないなら連絡も徐々に少なくなるかもしれないです😂- 2月5日
![チョコアイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコアイス
分かります。幼稚園入園前まで仲良くして個人的には気楽でいましたが、クラス一緒になってから、一度も遊んでないし、挨拶しても素っ気なく感じます。私から、連絡すれば返事は来ますが💦相手は、2人目も産まれて大変そうだから、仕方ないかな~と思いながら他のママとは普通だし、何か寂しいです😅見かけても、無理に声掛けてないです。又クラス換えでどうなるのかな⁉️
-
ぽん
同じです。
なんで、こんな事になるんでしょうね。
挨拶しても素っ気ないとか、失礼な人ですね!!
無視はしないでおこうって思ってるんでしょうね。
二人目が産まれて大変なのかも知れませんが、
他のママさんたちには普通に接したりは、感じ悪いです。
その環境ならクラス離れたいと私なら思います- 2月5日
-
チョコアイス
ママ友の距離感難しいですね😅普通の友達と違いますからね。
- 2月5日
-
ぽん
ママ友は、ほんと苦手です。
怖いです。- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が成長するに連れて、そういう人もいます(*^^*)
私自身も受け身になりました。親同士はいいけど子供同士の気が合わないとか、子供の自我がでてきて人と遊ぶと周りに合わせることが大変だからとか、そういう理由です。
もちろん誘われたら嬉しいですが、自分からはあまり誘わなくなりました😂
-
ぽん
なんで、顔色うかがわないといけないんだろうって疲れてきました。
- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何かあったのかはわかりませんが、必要以上に関わらず用事ある時だけ連絡するくらいの関係でいいと思いますよ。
相手がどんな人かわからないですが、遊びに誘ってこなくて誘ってものってこないなら、相手は特に会いたいと思っていないのかなと思います。
相手の反応みて察しないと、しつこいなぁと思われたら余計距離置かれるような気がします💦
もし誘った時に相手も乗り気なら、単に自分からはあんまり誘わないタイプということも充分あると思います!
個人的には、占いにいくくらい相手を気にしてるのって依存してる気がするのでちょっと怖いです、、😵
-
ぽん
そうですね。
しつこくするつもりはないですし、
なんせ、無視はされてはないので、様子見というか、
今はこういう時期なのかな?って思っています。- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もありました。
他にママ友作りませんか?
私はそれで他のママ友との輪が出来て良かったです。
子供や自分のコミュニティか変われば友達も変わることも多いと思います。
そのママ友に執着してる時間がもったいないですよ。
どうしても気になるなら、私は今こんな気持ちなんだけど…ってラインしてみると案外育児が忙しくて〜とかかもしれませんよ。
-
ぽん
他にママ友作ろうかなとは思っています。
執着してる時間、もったいないですよね。。- 2月5日
![りんりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりんりん
わかりますーーーー。。
私も同じ事で悩んでいて睡眠不足です。。
私の妊娠発覚してから突然冷たくしてくる人がいてビックリと同時に傷ついてます。仲良かったのにあからさまに避けられて。。
共通のママ友に言っても信じてもらえないし、考えすぎって言われても考えてしまいます。。
他にもママ友いるからこんな人いいやと思いつつも頭から離れずモヤモヤです。私は次に会ったから直接聞こうと思ってますよ!
-
ぽん
わかってくださりありがとうございます。
でも、妊娠中ということでしたら、あまり深く悩まずにしてくださいね。
おそらく、それは妊娠中という嫉妬かも知れないですね。
あからさまに避けるとかは失礼ですね。
女の人って恐ろしいです- 2月5日
ぽん
キリがないなぁと思いつつ、つい考えてしまいます
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
考えちゃう気持ち分かりますよ〜
そしたら、空いてる日あったら遊ぼう〜♩みたいな感じでLINEしてみてはどうでしょうか😊
ぽん
お互い不快にならないようなやりとりがいいですね!