![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月の男の子が下痢で心配。病院で薬をもらい、漢方薬も飲んでいるが改善せず。食欲はあり、母乳やミルクを飲んでいる。治るのが心配。
9か月の男の子で三回食にし
1月24日からずっと下痢で
多いときは、1日8回ほど下痢をします。
病院に行き整腸剤を5日分もらい
飲み切っても回数は少し減りましたが下痢のまま。
今日は漢方薬をもらい飲んでいますが
心配です。
全身状態も悪くないと先生には言われました。
食欲もあり母乳も寝る前のミルクも
飲みはいいです。
ミルクもほほえみから
ノンラクトにしました。
ご飯もお粥やペースト状の物をあげています。
いつ治るのか本当心配です😭😭😭😭😭😭
- ゆっこ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
3回食は、1回目、2回目と同量をいきなり食べさせましたか?
急に量が増えると、消化不良で下痢になることもあります。
ゆっこ
量は少し少なめであげたのですが
量が多かったのも原因の1つかも
しれないですね😭