※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の開始時期について悩んでいます。5ヶ月から始めるか、6ヶ月から始めるか迷っています。旅行中はどうするかも考え中です。

離乳食の開始時期についてです。

みなさまは離乳食は5ヶ月に入ってすぐ始められましたか?
4月初旬に5ヶ月になるのですが、ゴールデンウィークに義実家へ何泊かすることになりそうです。
BFなどで対応するかその数日は離乳食をおやすみするかなどもかんがえましたが、6ヶ月から始めてる方もいるとのことでゴールデンウィーク明けから始めるのもありなのかと悩んでいます。離乳食は6ヶ月スタートだと遅いのでしょうか😢

よろしければコメント頂けると幸いです。

コメント

xxx

5ヶ月なった頃に一度離乳食あげましたが、まだ早かったようなので2日前から始めました^_^

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、赤ちゃんのタイミングもありますね☺️回答ありがとうございます!

    • 2月5日
ママリ

5ヶ月の半ばから始めました😊👌
子どもが食べるものに興味を持たなければ始めたくても始めれないと思いますし、GWすんで落ち着いてからでいいと思いますよ☺️
5ヶ月で始めても食べてくれなければ、6ヶ月からする方も多いですしね🥰

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの興味とか食欲にもよりますもんね☺️
    なんだか5ヶ月になったら離乳食だと焦っていました💦落ち着いてからでもとの回答頂いて安心しました!
    ありがとうございます🥰

    • 2月5日
はるか

うちは年末年始とかぶったので6ヶ月ちょうどから始めました💡
一時期離乳食拒否の時期もあってあせりましたが、
1歳すぎには月例通りのものを食べられるようになったので、結果問題なかったと思ってます💡

  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月から始められた方がいて安心しました🥰クリニックが長期で休みに入ると心配ですもんね…
    きっとわたしも離乳食始まったら焦ることもあると思いますが長い目でみて焦らず楽しみたいです!
    ありがとうございます💓

    • 2月5日