友達のペットが亡くなった際にかける言葉についてアドバイスを求めています。
10数年飼っていたペットが亡くなった友達にかける言葉を、教えてください。
その事を知ったとき私も悲しくて涙したのですが、なんて言葉をかけてあげたらいいかわかりません。。アドバイスよろしくお願いします。。
- ひひひ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
私なら正直そっとしておいて欲しいと思います💦💦💦
初めてのママリ🔰
私もまだ結婚前ですがペットを無くしペットロスになっていた時に親友がランチに連れ出してくれペットとの思い出と辛い気持ちをひたすら聞いてくれて一緒に泣いてくれました。当時付き合っていた今の夫も仕事が休みのたびに外に連れて行ってくれて2人には本当に救われました。
-
ひひひ
そうなんですね。素敵な親友さんですね!私もそうなれるように今日は友達のこころに寄り添えるようにします!!その友達のペットは最後ずっと点滴してて、友達も最後は看病してました。。お疲れ様って言う言葉はいいですかね??
- 2月5日
-
初めてのママリ🔰
訃報を聞いて涙を流してくれたひひひさんもとっても素敵で優しい方だと思います。
お疲れ様って言って良いと思います。私も最後同じく点滴、介護していましたがこれは動物病院の先生に言われた事ですが○○さんも本当にお疲れ様。頑張ったね。ペットちゃんも心強かったと思うよ。きっと痛かった所も元気になって今頃走り回ってるね。と言ってもらえて嬉しかった事を思い出しました。
参考になるか分からないですがデリケートな話題なので会話に悩みますよね。でもここまで考えてくれるひひひさんにお友達さんきっと救われると思います。
お友達さんのペットのちゃんのご冥福をお祈りします。- 2月5日
-
ひひひ
はい、デリケートな話題なので悩んでましたが、参考にさせて頂きます!
本当にいつも助けてもらってる友達なので、、言葉選びは慎重に、、
ありがとうございますm(_ _)m- 2月5日
ひひひ
今日家に遊びにくるんです💦
退会ユーザー
亡くなってどれくらいなんですかね?
その話題にこちらから触れることはない気がしますが💦
話を向こうからされたら、傾聴ですかね。
ひひひ
1週間ほどくらいかな。その亡くなる時に今夜がヤマやからって連絡があって、亡くなったってことも聞いてて。。そのペットも私になついてくれてたので、、もし向こうからその話が出た場合なんて言葉かけてあげたらいいですか??