
最近食欲がなく、ほとんど食べない状況で悩んでいます。母乳をあげているのでお腹がいっぱいなのかもしれませんが、以前はもう少し食べていたようです。食事が憂鬱でイライラしています。
最近ご飯を全く食べてくれません。
パン、ご飯、うどん、果物、全てベーします。
おかずは作ってもほとんど捨てるので作らなくなりました。
BF使ってますが、それも9割近くは捨ててます。
前まではパン、バナナ、イチゴだけは食べてくれてたのにそれもダメです。
1食3口食べたらいい方です。
母乳あげてます。それでお腹空かないのかな?とも思いましたが、それでも以前はもう少し食べてました。
毎回食事が憂鬱です。ベーされるたびに、投げ付けられるたびにイライラしてしょうがないです。
- まもる(2歳6ヶ月, 6歳)

☺︎
知り合いの子でかなり偏食な子がいました。
その子は食事に興味がないのと、ミルクが好き過ぎてとのことでした。
なので、半分だけ先にミルクを飲んである程度満たされながら離乳食を用意された半分ほどだけ食べ、その後またミルクを飲む…みたいな食生活でしたよ。
それでも大きくなりました。
食べてくれないストレスって辛いですよね。
うちも2人目が一時期白飯以外食べなくなりました。

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
この時期は、大変ですよね😞
うちの息子も離乳食なかなか食べなくてイライラしました。
色々手を尽くし、試行錯誤し
時間を空けたり、期限を見て食べさせたり
今では、恥ずかしいぐらいの食いしん坊です😟
母乳で、まだ足りる時期なんでしょう。
うちの息子も母乳母乳母乳!!の一点張りでした😭
ご飯数口食べて、母乳!
喉乾いたら、母乳!
お腹すいた、母乳!とにかく、おっぱいч(゜д゜ч)クレ〜状態でした(笑)
ご飯は、1口おにぎりにしてみてはどうでしょうか?
白ご飯じゃなくて、混ぜご飯や炊き込みご飯
息子は、それで少し食べるようになりました。
イライラせずに、息子さんにも食べたい、食べたくないがあるので
少しずつ母乳をご飯に置き換えてみるのはどうですか?
気長に見守ってあげましょう😇

ぴーちゃんmam
おつかれさまです!
うちの子も9ヶ月くらいから偏食少食さらに1歳からはもっと好き嫌いがは激しくパンや野菜魚など口には入れるもののべぇーっと吐き出します😖😖
そして食べるのもゆっっくりのせいか数口でおなかいっぱいになったり飽きたりで遊びはじめて手でぐちゃぐちゃされて終わります😖唯一アンパンマンカレーやグリコのパウチの1歳用のカレーは食べてくれるのでたまにご飯にかけてあげてますがあたしが作るものやBFなどはことごとく残されて毎日イライラして仕方ないです!いまだに母乳飲んでるんですが卒乳断乳もできなそうなので食事の時間はほんとに憂鬱です。栄養バランスなんて程遠いことなのでもう食べれるものだけあげてます😖お腹がすいて泣くってこともないので本人は満腹に満たされてるのかなって諦めてます😭😭
コメント