
手術後初の生理が来た後、緩やかに妊活中。基礎体温が安定せず、排卵日を知りたい。生理予定日で身体の変化あり。1週間経っても生理が来なければ検査予定。
久々の投稿です。無知で申し訳ないのですがわかるかた教えてください。
11月20日に稽留流産の手術を受け、1月8日に手術後初めての生理がきました。先生には特に生理を見送ることなく妊娠しても問題ないと言われたので避妊はせず授かれたらいいなという気持ちで緩く妊活しています。(期待するとまたダメだった時に傷付くので、、)
基礎体温を測っていますがなかなか安定せず。今期やっと安定してきた気がするのですが、1月19日と25日どちらが排卵日だったと思いますか?排卵検査薬などはしていません。
ちなみに今日が生理予定日です。期待はしたくないですが身体がポカポカしていて少し気持ち悪いです。腰が痛くてたまに膣のあたりがチクチクしているような感じです。このまま1週間生理が来なければ検査薬をしようと思っています。
よろしくお願いします。
- ゆうひまま🐥🌸(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ꪔ̤̫ꪔ̤̫ꪔ̤̫
私は25日だと思います!
ゆうひまま🐥🌸
コメントありがとうございます!25日だとまだ検査薬でないですよね〜😂もう毎日ソワソワです💦期待せず落ち着いて過ごします♥️
ꪔ̤̫ꪔ̤̫ꪔ̤̫
わたしも11月に流産手術しました(´・ω・`)!お互い授かれるといいですね❤︎頑張りましょう!!
ゆうひまま🐥🌸
そうだったんですね。。辛いですよね😢私も2回続けてだったので次もしダメだったら不育症の検査しようって夫と話してます!お互い元気な赤ちゃんを授かれますように♥️