

退会ユーザー
そんなもんですよ〜☺️
エプロンつけてレジャーシート敷いて洗って片付けられるようにしてます😂
それ以外のとこに投げられたら掃除機で吸ってます(笑)

ことまま
その時期やってたなぁ😭
子ども的には実験してる気分なのでしょうか😅
口に入ってたのが何か気になるのか一口ごとにやられると「またか💦」ってなりますよね😅ぐちゃぐちゃしてる時に入ってる食材(お米だよ、人参だよなど)伝えてプチ食育気分して気を紛らわしてました(笑)意味あるかはわかりませんが💦
退会ユーザー
そんなもんですよ〜☺️
エプロンつけてレジャーシート敷いて洗って片付けられるようにしてます😂
それ以外のとこに投げられたら掃除機で吸ってます(笑)
ことまま
その時期やってたなぁ😭
子ども的には実験してる気分なのでしょうか😅
口に入ってたのが何か気になるのか一口ごとにやられると「またか💦」ってなりますよね😅ぐちゃぐちゃしてる時に入ってる食材(お米だよ、人参だよなど)伝えてプチ食育気分して気を紛らわしてました(笑)意味あるかはわかりませんが💦
「1歳」に関する質問
お子さんにフォロミ飲ませてた方、いつまで飲ませてましたか??今2歳2ヶ月の娘で、1歳で卒乳して(混合)そこからミルクをフォロミに変えて飲ませてました。今食べムラがすごく基本パン、ごはん、芋で生きています。栄…
6〜7ヶ月検診って受けた方がいいのでしょうか? 自治体で定められてる検診は、3〜4ヶ月検診の次は9〜1歳の間に受けてとなっています 6〜7ヶ月検診は自治体の補助券なしでも受けた方がいいですか? ちなみにどの検診も集団…
1歳の子供が尿路感染で入院しました。 3泊4日目です。 熱がやっと落ち着いてきましたが 寝せようとすると凄い泣きます🥲 ベットに横にするだけでギャン泣きです。 多分お昼寝とかするとそのタイミングで 私がお風呂に行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント