

退会ユーザー
そんなもんですよ〜☺️
エプロンつけてレジャーシート敷いて洗って片付けられるようにしてます😂
それ以外のとこに投げられたら掃除機で吸ってます(笑)

ことまま
その時期やってたなぁ😭
子ども的には実験してる気分なのでしょうか😅
口に入ってたのが何か気になるのか一口ごとにやられると「またか💦」ってなりますよね😅ぐちゃぐちゃしてる時に入ってる食材(お米だよ、人参だよなど)伝えてプチ食育気分して気を紛らわしてました(笑)意味あるかはわかりませんが💦
退会ユーザー
そんなもんですよ〜☺️
エプロンつけてレジャーシート敷いて洗って片付けられるようにしてます😂
それ以外のとこに投げられたら掃除機で吸ってます(笑)
ことまま
その時期やってたなぁ😭
子ども的には実験してる気分なのでしょうか😅
口に入ってたのが何か気になるのか一口ごとにやられると「またか💦」ってなりますよね😅ぐちゃぐちゃしてる時に入ってる食材(お米だよ、人参だよなど)伝えてプチ食育気分して気を紛らわしてました(笑)意味あるかはわかりませんが💦
「1歳」に関する質問
我が家の上の子に感動した話です😂✨ 2年生と1歳の姉妹なんですが、上の子が本を読んでいたところ下の子が手に持っていたであろう硬くて小さなものをカラカラ…と落としたような音が聞こえました。 その瞬間に私と上の子はバ…
保育園 麻疹感染について モヤモヤするので詳しい方教えて欲しいです 2歳の娘が保育園の一時預かり制度を使っており 月曜に登園 火、水お休みの木曜登園 お迎えに行くと感染症ボードにツラッと 木曜日付ではしかと書い…
上の子3歳、下の子1歳で園に預けて働きたいんですけど、どちらも同じ保育園が理想ですが落ちることも考えて、確実に上の子は入れるように幼稚園の申し込みの方が早いので、先に幼稚園(こども園の幼稚園部も)に願書提出し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント