コメント
妃★
部屋はありますが、物置になってます。
子供の学校関連のものさえ置けるなら全く問題ないかと。
我が家も勉強はダイニングテーブルでしてるので、この4月から小学生になりますが、子供部屋は用意しないし勉強机も買いません。(必要ないから)
ランドセルと文具を置くためのランドセルラック(本棚)は買いました。(リビングのおもちゃラックの隣に置きました)
子供部屋って必要ですかね?幼少期のイメージ(ファンタジー)かと思ってますw
中学生くらいになって集中する部屋が欲しいとなってから本人好みのかっこいい机ときちんと遮音できるヘッドホン買ってやろうかと思ってます。その頃までに引っ越すか、押し入れ子供部屋にするか、自習室や学校の図書館で勉強する習慣が身につけばいいかも。
私自身勉強机は中学まで要らなかったです。そしてその頃には小1で買ってもらったダサい子供っぽいデスクは使いにくくて嫌でした。
自分の部屋が欲しいとなったら、「頑張って自立してください」ということにしてます。ちなみに子供部屋予定の部屋は、リビングから三枚の引き戸で仕切られているだけなので、個室感はあまりないです。(我が家の自立させる戦略)
キティまにあ
うちは子供部屋もありますし、勉強机もありますが、子供はダイニングで宿題してます。そのまま明日の準備してランドセルも1階に置いたままです🙂
-
タルト
ありがとうございます
とりあえず
物だけでも置けるところないときついですね- 2月5日
-
キティまにあ
そうですね😃教科書、ノートもそんなに量ないのでラックが1つあれば👌
- 2月5日
-
タルト
そうか
教科書もあるんですね!
忘れてました!- 2月5日
退会ユーザー
私自身リビングで宿題をしていたので勉強部屋としての子供部屋は要らない派です🤗
受験の年は個室で勉強していましたが、子供部屋は使わずにコタツがある和室で勉強していました😅
騒音がある中で勉強した方が集中力のある子に育つらしいですよ☺️✨
-
タルト
ありがとうございます
教科書や服など私物はどうされてましたか?- 2月5日
退会ユーザー
洗濯物は庭に干していて子ども部屋は2階だったので、母はいつも1階リビング横に衣類を置いていました🤗持って上がるの面倒ですよね💦大学を卒業するまでずっとそのスタイルでしたよ☺️✨
教科書は子ども部屋に置いていて、帰る→リビングで宿題→鞄を2Fに持って上がる→明日の荷造り→寝る→朝食の時に鞄を持って降りる→リビングで着替える…みたいな感じです❣️
-
タルト
ありがとうございます
2階のへやがほしいです- 2月6日
のん
食卓で勉強させると、消しゴムのカスなどで汚くなったり、勉強中他の家族が使えないですが、親が良ければいいと思います。
学用品って結構場所をとります。
ランドセル、教科書、メロディオン、絵具セット、その他の教材もあります…
それらが収納できるものを用意すれば可能だと思います。
あとは親が消しゴムのカスを綺麗に掃除すれば…
-
タルト
ありがとうございます
なるほどですね
小さい折りたたみローテーブルがあるのでそれでやってもらうのもありですね
荷物置き場何家具を捨てて作らないとダメですね- 2月5日
タルト
ありがとうございます
ランドセルとか自分で用意できる
自立できる収納は必要ですよね
それだけでも準備できるように
ものの管理できるラックだけでも
何とかしなければと思いました
今は私と二人で寝てます
旦那はリビングです
いつまでこどもも
一緒に寝てくれるかですよね
妃★
男の子だと小6くらいまで余裕でママと寝てくれるみたいです。(もちろん子供にもよりますが)
息子も僕の部屋が欲しいみたいなことを言っていましたが「1人で寝るならいいよ」と言ったら「やっぱり要らない」って(笑)
うちは1人で寝るのを半年続けられたら1人部屋用意するかな。
タルト
ありがとうございます
そうですね
まずは段階踏んで考えてみます
妃★
うちはこんなです。
教科書、ノート、ランドセル、習字道具、お稽古の宿題、絵具など、
ここに置く予定です。ここはリビングですw
タルト
立派ですね
これを奥のも我が家は場所ないですね
検討しなければですね