※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

離乳食の時間についてのスケジュールについて相談です。起床時間や朝寝の時間からの食事のタイミングが難しいと感じています。みなさんはどのようにしていますか?簡単なスケジュールも教えてください。

5.6ヶ月くらいのお子様をお持ちのママさん😊
離乳食の時間は決まっていますか?

今1回食の娘(基本母乳、寝る前のみミルク足す)には大体9〜10時に食べさせるようにしていますが起床時間や朝寝の時間から同じくらいの時間に食べさせるのって難しいと思い。。
みなさんどのようなかんじですか?
簡単なスケジュールも教えていただけるとありがたいです!

コメント

あー

7時起床
8時離乳食上の子の保育園の準備で時間かかるときは9時ごろあげてます。

  • ゆう

    ゆう

    ご回答ありがとうございます✨
    多少のずれはありますよね!

    • 2月5日
ままり

難しいですよね🤔
7時〜8時起床から2時間後ぐらいに眠くなって、朝寝1時間して起きたら離乳食にしてるので起床時間によって離乳食の時間もズレますが、だいたい10時〜11時にあげてます☺️🙌

同じ時間意識してたんですけど、食べムラもあるしその日のご機嫌もあるしで、だいたい揃ってればいいかなってゆるゆる精神でやってます😂

  • ゆう

    ゆう

    参考になるご回答ありがとうございます😊
    わたしもゆるゆる精神でやっていこうと思います(笑)

    ちなみに7-8時に起きてすぐは授乳されてますか?

    • 2月5日
  • ままり

    ままり


    ゆるゆる精神、何事にも大切ですよね😭🙏(笑)

    私はすぐ授乳してます👶🏻
    細めで離乳食もあまり食べないのでなるべく1日最低6回は授乳するようにしてます😱

    • 2月5日
  • ゆう

    ゆう

    大切ですね🤝笑
    なるほど、やはり起きてすぐの授乳は大切ですね✨
    参考にさせていただきます☺️

    • 2月5日
ちび

私も9〜10時であげてます🙋‍♀️
6ヶ月に入ってから夜何時に寝ても4時半頃に起きてそっから寝ません🙄
離乳食食べ終わった瞬間からグズるので授乳して30分〜1時間寝てます!

  • ゆう

    ゆう

    ご回答ありがとうございます✨
    もうリズムがついてらっしゃるんですね👶🏻
    起きてから離乳食までの間はグズらないんですか?!

    • 2月5日
  • ちび

    ちび

    たまにグズってますが私が眠すぎて記憶曖昧です😂
    ベッドから落ちるので起きたらすぐリビング連れて行っておもちゃで遊んでます😆

    • 2月5日
  • ゆう

    ゆう

    あの時間帯眠いですもんね💧笑
    毎日お疲れ様です☺️

    • 2月5日