
コメント

あー
7時起床
8時離乳食上の子の保育園の準備で時間かかるときは9時ごろあげてます。

ままり
難しいですよね🤔
7時〜8時起床から2時間後ぐらいに眠くなって、朝寝1時間して起きたら離乳食にしてるので起床時間によって離乳食の時間もズレますが、だいたい10時〜11時にあげてます☺️🙌
同じ時間意識してたんですけど、食べムラもあるしその日のご機嫌もあるしで、だいたい揃ってればいいかなってゆるゆる精神でやってます😂
-
ゆう
参考になるご回答ありがとうございます😊
わたしもゆるゆる精神でやっていこうと思います(笑)
ちなみに7-8時に起きてすぐは授乳されてますか?- 2月5日
-
ままり
ゆるゆる精神、何事にも大切ですよね😭🙏(笑)
私はすぐ授乳してます👶🏻
細めで離乳食もあまり食べないのでなるべく1日最低6回は授乳するようにしてます😱- 2月5日
-
ゆう
大切ですね🤝笑
なるほど、やはり起きてすぐの授乳は大切ですね✨
参考にさせていただきます☺️- 2月5日

ちび
私も9〜10時であげてます🙋♀️
6ヶ月に入ってから夜何時に寝ても4時半頃に起きてそっから寝ません🙄
離乳食食べ終わった瞬間からグズるので授乳して30分〜1時間寝てます!
-
ゆう
ご回答ありがとうございます✨
もうリズムがついてらっしゃるんですね👶🏻
起きてから離乳食までの間はグズらないんですか?!- 2月5日
-
ちび
たまにグズってますが私が眠すぎて記憶曖昧です😂
ベッドから落ちるので起きたらすぐリビング連れて行っておもちゃで遊んでます😆- 2月5日
-
ゆう
あの時間帯眠いですもんね💧笑
毎日お疲れ様です☺️- 2月5日
ゆう
ご回答ありがとうございます✨
多少のずれはありますよね!