![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開が決まり、不安で眠れない状況です。痛みや麻酔、尿管のことが心配。出産後の痛みや赤ちゃんに会える喜びがある一方、不安が大きいです。心強い言葉をいただけると嬉しいです。
こんばんは!
逆子がなおらず、6日に予定帝王切開が決まっています…
心配性のため、色々事前調べたりしてしまい1ヶ月前からずっとドキドキして不安で寝れなかったりもしました。。笑
特に、麻酔や術後が本当にこわいです😣😣
その他諸々尿の管?を入れたりするのもこわいです
不安でしょうがないのですが、
帝王切開で出産された方、やっぱり痛いですか?
赤ちゃんに会えるのはとっても楽しみなのですが、
すごく不安になってしまい、、
心強いことを言っていただけると嬉しいです( ; ; )
- はじめてのママリ🔰
コメント
![☆S&S☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆S&S☆
緊急帝王切開ですが
術後の傷は痛いです!
子宮の戻りと重なってダブルで痛かったです😂
けど痛み止め飲めるし耐えれました!
麻酔や尿管は全然大丈夫でした🙆♀️一瞬です!痛くもないです。
陣痛も経験したので陣痛の痛みのほうがヤバかったです😂下から産めなかったので経験ないですが下から産んだらもっと痛いんだと思います😂
感じ方は人それぞれだと思いますが痛いけど耐えれない痛みじゃないです!
![す🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
す🥝
こんばんは。
私も10日に予定帝王切開を控えていてビビりまくっているので、思わずコメントしてしまいました。
帝王切開に関するものを色んな調べてなおさら怖くなって…自分でも何やってんだと思いますが、ふとした時に怖くなってしまいます。
赤ちゃんが元気に生まれてくれるのが1番、うちの子にはこれがベストな方法があるなんだと必死に言い聞かせています。
帝王切開だった友達にも、痛いけど痛みはいつか終わるよ!!と励まされています。
お互い、元気な赤ちゃん産めるようにがんばりましょう😃!!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じお気持ちの方がおられ、、少し安心しております😣😣
わたしも友達に聞くと、赤ちゃん見たら痛み吹っ飛ぶよ!と言われたのでがんばれそうです!
前日入院ですが、そんなにすることもなくのんびり過ごしてます、、笑
最後の1人を楽しむ気持ちで、不安ですが、、
お互いがんばりましょうね😣💓💓- 2月5日
![とし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とし
大丈夫です。
逆に入院中に一晩中、叫んで経膣分娩されていた方が居て、私にはむしろ経膣分娩の方が恐怖に感じてしまっていました。
麻酔や尿管カテーテルなんて何てことなく一瞬で私は痛くありませんでした。
麻酔は、背骨にするので動かないようにしなきゃ、とそちらに集中していました。
術後、当日は何となく地味に痛いといえば痛いのかな?でも別に痛くないなぁ、って感じでした。
次の日に病室を移動する時と、リンゴが喉に詰まりむせた時は、「わ〜!痛いやん!!」と衝撃的でした。
電動リクライニングベッドをうまく使い腹筋を使わずに寝起きして頑張ってトイレに行ったりはしていました。2'3日すれば何とかなりました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
だいぶ気持ちが楽になりました…( ; ; )!
なんとかなると聞きましたので明日がんばります😣- 2月5日
![ikm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ikm
こんばんは^ ^
私は緊急帝王切開でした!
帝王切開は脊髄に注射する時にめちゃくちゃ、痛かったですけど、それも一瞬です☺️
その後は下半身に麻酔が効いてるので痛みはなく、術後の尿管もいつの間にか入れらてるって感じでした!
私は丸2日麻酔が効いていたのでその間はおしっこしてる間隔なかったです。
ただ、初めに一日くらいで麻酔とれるって言われてたのにかなり時間かかったので、不安でした😂
今は全く問題なく生活できてます!
傷の痛みはありますけど、ガンガン痛み止めの点滴と、ロキソニン服用オッケーだったので、緩和されてました😆👌
あと切ってるので腹筋がなく、
起き上がったりするのがとても
大変でしたが、入院中は意外と忙しいので、自然とリハビリしてる感じになりますよ笑
なんだかんだ、あっという間の
入院期間なので、休める時は休ませてもらった方が、良いです☺️
赤ちゃんと一緒に居たいって
思ったので、入院期間中ほとんど一緒に居ましたが、今思えばこの先ずっといるから無理しないで入院期間くらい預けるのも、ありだなーって思いました😂
参考になればと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
とても詳しくありがとうございます😭
皆さんのコメントよんでいると不安ですががんばれそうです😢!!!
明日頑張ります😣💕- 2月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今晩は^_^!
2人とも帝王切開で産みました!
1人目は緊急帝王切開で陣痛も来ていたので痛みは全く感じることなく、あっという間に手術終わりました☺️
2人目は予定帝王切開でしたが、、麻酔のときが少し痛いぐらいでした。私もビビリで痛みに弱いですが、耐えれました!!
2人目は手術中先生と会話する余裕もありました☺️
尿の管は麻酔が効いてるのか?痛みとか全くなかったです!!
上の子のときも下の子のときも手術中は赤ちゃんも頑張ってる!私がしっかりしなきゃ!って言い聞かせてました☺️
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね^ ^
残りの妊婦生活を楽しんでください☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
痛みに弱い方でも耐えれると聞き少し安心しました😣😣
不安ですが赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてがんばります!
ありがとうございます😣💓- 2月5日
-
はじめてのママリ
私は硬膜外麻酔を使っている病院を選んだので術後の痛みも回復も早かったです!!
友人他3人が硬膜外麻酔なしで帝王切開していましたが話を聞いていて硬膜外麻酔あるなしでかなり違うと思いました!- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
尿管は麻酔してからでした。
術後は、痛くて痛い!痛い!と叫んでました。
でも今思うと、陣痛の方よりは全然耐えられる痛みです。
硬幕外麻酔あって、うまく効くといいですね。
座薬とか痛み止めの注射とか点滴だけだと、多分死にます。笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはり痛いですよね…( ; ; )
先程、お話きき、硬膜外麻酔を使用するとのことでした。こちら使用するとまだましなのですかね?😣
がんばります😣- 2月5日
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
緊急帝王切開になりました。
陣痛が来ていたのでその痛さでか尿管と麻酔は
全く痛くありませんでした!
ただ術後、麻酔切れ始める頃にこれはやばい痛みくるぞ
っと覚悟しましたが、寝返り打てない、咳やくしゃみで
何度か気絶しそうになりました(;´Д`)
痛み止めも効かず、陣痛よりつらかった、、
娘を抱っこできたのは次の日だったのですが、
なんと不思議なことに抱っこすると痛みが消えたんです!!
この力すごい!!ってなりました💓
怖いこと言いましたが、今思えば全然耐えれる
痛みだったなあと😌
あの時は大変でしたが(笑)
痛みや回復の仕方は人それぞれですので、
産後無理はしないことです!
出産がんばってください🥺
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
陣痛からの緊急帝王切開、、考えただけで大変そうです😣
それに比べると予定帝王切開なのでまだましですね😂がんばります😭😭
赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてがんばりますありがとうございます( ; ; )- 2月5日
![めろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろこ
予定帝王切開でした。
絶食して移動して麻酔してと、
もう経験できないかも⁉️と、
とにかく楽しむようにしていた
記憶が…(笑)
確かに痛いですが、陣痛とかみたいに
終わりが見えないことはないですし、
痛み止めもガンガン飲めますから。
大丈夫ですよー
それより、出産後一年を越えた今、
傷が痒いです…両サイドを
一生懸命さすっています(笑)
他の帝王切開ママさんも
同じことを言っていたので
あるあるかもしれません
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
そう思うようにすると、確かに今後経験することもないかも、、しれないので楽しむ気持ちでのぞみますね😂😭笑
ありがとうございます!心強いお言葉です!
がんばります😣
そうなんですね、、笑
それはこわいです、、、笑
聞いておいてよかったです😂😂- 2月5日
-
めろこ
傷は、ともかく退院後
動かないのが一番の薬だそうです
こんなにだらけていいのかと
悩むぐらい、しっかり
だらけて下さいね‼️
今後の一生がかかってますから‼️(笑)
赤ちゃんのお世話と、
自分のトイレとご飯とシャワー
以外は起き上がらなくていいです‼️
新生児のふにゃふにゃ感を
楽しんでくださいね♥️- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いま、痛みと戦っていますが、赤ちゃんみてると傷がいやされる気がします…😣
あまり無理せず、退院しても無理しない程度にがんばります😣💕💕- 2月8日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やっぱり痛いは痛いですよね!😂😂
耐えれない痛みではないと聞き安心しました!!!がんばります😂💕