
コメント

はるぱか
肉じゃがもカレーも手がこんでるじゃないですか(≧∇≦)
私も同じ悩みがありますが、最近対策としてやっていることはスーパーで普段買わないお肉や野菜をとりあえず買ってきてみる!です。買ってきてから、クックパッドで調理の仕方を勉強します。

ももっぺ
私も毎日考えるのは面倒なので、1週間分まとめて考えてメモしておきます(^_^)
そうすれば献立のバランスも見やすいですし、前の日に時間があれば翌日の下準備をしたりできます( ´ ▽ ` )ノ
-
にいな
1週間も!そうしておくと買い物無駄がなくてよさそうですね~
1週間の献立を考えるだけですごく時間がかかりそうです笑- 5月17日

yuuuupyy☻
わかります…(´~`)
あたしもすごく苦手なうえに、ゆーざーさんの旦那さんと同じでうちも文句を言いません。笑
外食などはまだしませんか?
あたしは外食した時とかに美味しそうなのをかるーく覚えておいてクックパッドで調べて作ったり、
3分クッキング見たり、
Instagramで料理上手な人をフォローしてみたり…って感じですね〜⠒̫⃝
作るのは嫌じゃないんですけど、献立考えるのが嫌です(´-ι_-`)
-
にいな
外食はラーメンとかファミレスばっかりです~
インスタ見てみます!
そうなんです。作るのは嫌じゃないんですけどねー- 5月17日

chiko.a
うちも何も文句言われないことをいいことに、凝った料理はしません。。
クックパッド大活躍で頑張ってます(^^;;
-
にいな
やっぱりクックパッドですよね!いつもお世話になってます。
たまには文句でも言ってくれたら作りがいがあるんですけどねー- 5月17日

ちーさく
漫画からの知識ですが、甘い・辛い(塩辛い)・酸っぱい、を組み合わせると味のバランスをとりやすくなりますよ。
ちなみに我が家は今夜はゴーヤーチャンプルー(しょっぱい)、人参のゴマ和え(あまい)、らっきょうの甘酢漬け(酸っぱい)、あと汁物でした。
これを実践するようになってからパズルをやっているようでちょっと楽しくなりましたw
-
nskn
横からすみません。その漫画って「きのう何食べた?」ですか?もし違ったらすみません。その漫画好きで私もよく料理の参考にしています。
- 5月18日
-
ちーさく
まさにその漫画です!(笑)
私のレシピ本です。
引っ越しのときに漫画はあらかた処分しましたが、これだけは全巻持ってきました。- 5月18日
-
シェリーメイ
更に横からすいません。
その漫画ってどんな漫画なんですか?
私は読んだことないんですが気になっちゃいました。
私も料理が苦手で料理の参考になるなら読んでみたいです。- 5月18日
-
nskn
よしながふみさんの「きのう何食べた?」。
主人公のゲイのカップルの同棲生活を料理を中心に描いた漫画です。
講談社のモーニングで月一のペースで連載しているそうです。コミックは現在11巻まで出ています。
主人公はゲイですが、下品な描写(?)はなく、ほとんど料理です。けど、ストーリーもしっかりしています。
料理に関しては、なるべく安く、カロリー控えめで、いかに手際よく行うか、ということに重点をおいて、主人公が料理しています。
かなり細かく描写してあるので、気になるレシピは書き出して、料理したりしています。
気になるようでしたら是非一度調べてみてください。- 5月18日
-
にいな
昨日から早速読んでます笑
文字が多いですが読みやすくてとてもいいです!
今は読むのに夢中なのですが、少しずつ自分の料理に取り入れられたらいいです(^^)- 5月18日
-
nskn
横からコメント欄お邪魔してすみませんでした💦
漫画気に入っていただけて嬉しいです!毎日料理大変ですけど頑張りましょうねー(^^)v- 5月18日
-
シェリーメイ
それは料理の作り方とか書いてるんですか?
- 5月19日
-
nskn
レシピが載ってるわけではないですが、主人公が料理の手順や食材の分量など話ながら料理してますので、それを読めば、だいたいの作り方はわかると思いますよ。
- 5月19日
-
シェリーメイ
調べてみました。
確かに料理の作り方を話しながらの漫画って面白そうと思いました。
これなら私も作れそうと思っちゃいました。
旦那に頼んで買って来て貰いました。- 5月19日

ともむう
とても、素敵な旦那様ですね^ ^
うちの旦那は、なにかと文句をいいます。味が薄かったり、品数が少ないと怒っていらないと言って食べなかったり、、、
私自身、料理が苦手で、なおかつ、上の子のイヤイヤ期、臨月でなかなか買い物に行ったり、疲れて手の込んだ物が作れません。
旦那に申し訳ないと思いながら、最近は献立を考えるのがストレスです、、、
-
にいな
臨月、大変ですよね、
たくさん食べられないし薄味にしたいし><
旦那さんに負けないでくださいね!- 5月18日

のび♡のん
献立考えるときに、メインが肉と魚半々くらいになるようにして、1週間で和食8割、洋食中華系2割位になるように決めてます!
メインを決めた後に足りない要素を補えるような副菜を決めてますよー♡割とバランス良く出来ている気がしてます♪(´ε` )
お時間があるのでしたら料理番組見ると、意外な組み合わせだったり美味しそうな季節料理が出てるので参考になりますよ(=゚ω゚)ノ
-
にいな
メインを先にきめるのがいいのですね!組み合わせ、難しいですー
- 5月18日

にいな
漫画、初めて聞きました!
甘いしょっぱい酸っぱい当てはめて作れそうな気がします。
漫画も見てみます~
にいな
なるほど普段買わないもの!挑戦してみます。そういえばいつも決まったものしか買い物してなかったです