※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

社長の指示に従うべきか悩んでいます。

カテゴリー間違ってたらすいません(><)
現在妊娠中期で安定期に入ってますが妊娠の報告は職場の人仲のいい友達にしかしてません😅😅安定期に入っても何があるかわからないからです。
5月から産休を頂く予定日にしてます。

私の仕事は鍼灸師です。社長は50代女性既婚子供無しです。本日社長に患者さんに妊娠報告して産休取ることを言いなさいといわれました。
私自身患者さんに妊娠してるか聞かれたら答えようと思ってましたが自分から言うつもりはありませんでした。
勿論さすがに4月ごろには言うつもりでしたがわたし的にタイミングは今ではありません🌀
でも社長は芸能人は安定期入ったら報告してるんだから言ったっていいじゃないといいます。
この場合は雇われてる身からして社長の言うことを聞くべきなのでしょうか??

コメント

ユユリ

社長がそういうなら、担当してる患者さんがいたらその人たちには伝えるかな〜と思います😀

歯科衛生士ですが、私は特に何も言われなかったので
聞かれたり話しかけられた時に、妊娠してることを患者さんには伝えてました👍

  • nana

    nana

    コメントありがとうございます😄
    担当してる人には伝えようかなと思ってるんですけど、私自身ビビりの不安症で😢ついつい何かあったらとか思うとなかなか周りに言えなくて😢。
    でもそうゆう殻もやぶらないといけませんね!ありがとうございます

    • 2月4日
  • ユユリ

    ユユリ

    不安はありますよね💦
    でも妊娠しているイコール何があるかわからない、は皆んな同じなので、妊娠していると伝えたらそこも含めて
    患者さんもわかってくれると思いますよ〜!

    • 2月4日
deleted user

常連?仲のいいお客さんとか指名みたいなのしてくる人とかいるのだったら5月からは居ませんて意味でも言ってもいいのかなと思いました!

  • nana

    nana

    コメントありがとうございます😄
    そうですよね、周りに聞こえないように伝えていきます🌈

    • 2月4日