動物園や遊園地のマップを保管するか捨てるか悩んでいます。保管している方はどのように整理していますか。
動物園や遊園地などにいったさいに
初めてのところだと案内図というかマップみたいなのありますよね⁉️
トイレがどこだとかこっちはお土産コーナーだとか、イベントが何時からとか色々かいてあるやつです!!
帰ってきた際にそれはとっときますか?
それとも捨てちゃいますか?
私は思い出なのでとっといてるのですが結構たまってきて(笑)
保管されてるかたはこんな風にしてるとかあれば教えてほしいです(*^^*)
やはりひとつのボックスやファイルにいれるしかないですかね?☺️
- みゆみゆ(8歳)
コメント
ミルク
見返すことはないので、私は捨てちゃいます😂
mamaruba
マップは捨てます!
チケットは
チケットファイルに
保管していますよ♪
後日、写真整理する時に
アルバムに一緒に
挟んでいます。
-
みゆみゆ
そうなんですね(*^^*)
チケット私もとっといてます( *´艸`)- 2月4日
みゆみゆ
そうなんですね(笑)
まぁたしかに見ることないですよねー(笑)
2回か3回いけばどこに何あるってわかりますしね(笑)
ミルク
最初の頃は取っておいてたんですが、写真を山ほど撮ってるからこれはいいかと捨てるようになりました😂
みゆみゆ
写真あればどこ行ったってわかりますもんね( *´艸`)