※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

警察官って頭良くないとなれないんですか?

警察官って頭良くないとなれないんですか?

コメント

ママリ

学生時代の友達が数名警察官になってますが、学生時代頭良かった!って人はいないです🤣
みんな平均か中の下って感じです💡
私の周りの場合は…ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    頭良くなきゃ警官になれないと思ってました!年収良いのかな?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    部署によると思います!
    交番にいるようなお巡りさんだとそんなに高くないと思います💡

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

頭良くなくてもなれますよ🙌

警察官採用試験は通らないといけないですが、都道府県によって難易度(合格レベル)はまちまちです。

日本国籍、犯罪歴なし、タトゥーなし、健康な身体、家族の身辺調査もクリアした人がなれます。勉強どうこうよりここが1番難しいんですよね、、、。

私も採用試験受けたとこありますが、筆記試験より体力試験、面接が合否に響くところも多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へー!興味深いです!なぜ都道府県で難易度違うんだろう?都会だと犯罪多いからですかね?
    て言うか!採用試験受けられたんですか!
    結果は?なぜ警官になろうと?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都道府県で求めてる人材が違うからですかね🤔
    田舎だとそもそもの一回の採用人数も限られてるので、、、。
    大阪や警視庁など大量採用は、勉強がどれだけできるか。より、体力、忍耐力があって辞めなさそうか(組織に合うか)だと思います!

    私も2つの府を受けましたが、1次の筆記はパスして、2次試験まで受けました!結果が出る前に違うところが受かったので、そこに行きました!

    公務員専門学校だと練習でいろんなところを受けます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

頭の良さというよりは地頭の良さ、論理的にものを考えられるか、記憶力、応用力は必要ですかね🤔
別に高学歴じゃなくてもなれますよ!
一番は体力と忍耐力!笑
警察学校の厳しさと、最初の数年の厳しさに慣れずメンタルやられて辞める人多いみたいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと腐乱死体とか扱うことしょっちゅうなのでそういうグロ耐性も、ですかね…慣れらしいですけど💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体育会系って事ですよね。
    自衛隊とか消防士もそんな感じですかね?
    腐乱死体😱
    ですよねー、、、列車に轢かれたバラバラ死体とかも🧟

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    消防士なんてもっと言っちゃなんですが体育会系ですし、警察もですが高卒でも体力やる気さえあれば入れるので学力は関係ないですね🥺

    • 53分前
より

そこまで高学歴でなくても大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警視正とかだと、学歴求められるんですかね?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

高校時代の同級生が警察官になりましたが、成績はむしろ悪くいつも先生から怒られていて、頭悪いキャラの人でした😂

ただ運動がめちゃくちゃできる人でしたね🏃‍♂️🏃‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、頭よりも身体能力なんですね。
    犯人追いかけなきゃいけないですもんね。

    • 1時間前
ママリ

夫が警察関係者ですが、
警察官は特に頭良くなくても体格がいいとか体力があればなれるし、給料は良くないです!

刑事とかになれば別ですが、警察官は下っ端なので
たっぷり働かされて給料少ないらしいですよ!

なので辞める人もすごく多いし、不祥事起こすようなレベルの人も多いみたいです💦