※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーちん
子育て・グッズ

20日の赤ちゃんが吐いてもおっぱいを飲んでいるが、機嫌が悪い時は病院へ行くべきか相談。吸う時は泣かず、ぐったりしていない。

生後20日です。
19時30過ぎに結構な量を吐き戻し
そこからおっぱいをのんでは泣いての繰り返し
なんですが吐いてから機嫌悪いと
病院行ったほうがいいんですかね?

おっぱい吸ってる時は泣かないです!
ぐったりしてる感じとかはないんですが。。
吐いてからもおっぱいのんでるし様子見て大丈夫ですかね?

コメント

けんまま

うちの子もそのくらいの時期に大量に吐いてそっからグズグズで授乳のたびに1日吐き戻しし続けたことがありました。ほんと心配ですよね😭
その時は初めてのことだったんで病院連れて行きましたが、エコーしてもらって問題なし。先生に何回も吐き戻してもまた飲もうとするなら大丈夫!病気だったら体重も日に日に減ってるだろうしぐったりして常に不機嫌だから、ただ単に飲み過ぎて大量に吐いただけだよ😊と言われて一安心でした😅
おっぱいも吸ってぐったりもしてなかったら一晩様子みて翌日も同じこと続くなら心配だろうし受診してもよさそうですね!そこで先生に大丈夫だよ!てゆってもらえるだけでも安心ですもんね😊