
コメント

退会ユーザー
毎日お風呂の残り湯です(^^)
最終すすぎは水道水です☆

ぷーーころ
うちも2ヶ月か3ヶ月頃に残り湯を使うようにしました!
水道代高いですよね(*_*)
すすぎは水道水にしてるし、今のところ特に湿疹とかも出てないから大丈夫かなぁと(^^)
水道代も少し安くなりましたよ!
-
まぁ
今までは基本シャワーだったので水道代も高くなり毎日お湯を捨てるのももったいないな~と思ってて。
あまり神経質にならずお風呂の水使おうと思います
回答ありがとうございました♪- 5月17日

麦ちょこ
子どもと大人の洗濯物を分けていないので、毎日洗いは残り湯です(o^^o)
-
まぁ
そうなんですね(^^)
私も大人用と一緒に洗いたいな~と思ってきてます
…旦那の靴下とかとは洗いたくないですが笑
回答ありがとうございました♪- 5月17日

マジスゲーびびり野郎
残り湯使います( ´ ▽ ` )ノ
それと、私と子供の服は一緒に洗いますが
旦那のは別です(笑)
-
まぁ
私も旦那の服とは一緒に洗いたくなーい!笑
子供の服やタオルだけだと少量で少しもったいないなーと思ってたので私の服と一緒に洗ってみます!
回答ありがとうございました♪- 5月17日

ぽむぽむ
いつも残り湯使ってます(><)
すすぎもすすぎ1は残り湯ですすぎ2は水道水です(●´ω`●)私も旦那も体と頭洗ってから湯船に入るのでそこまで汚くないかなぁって感じです(笑)
-
まぁ
そうですよね(^^)
変に神経質になりすぎて今までもったいない事してましたf(^^;
節水に限りますね!
回答ありがとうございました♪- 5月17日

☆ALOHA☆
毎回水道で洗ってます☆
-
まぁ
そうなんですね(^^)
私も水道水で洗ってましたが、毎日捨てるのがもったいないと思ってしまってf(^^;
回答ありがとうございました♪- 5月17日

退会ユーザー
入浴剤を入れてなければ大丈夫✨と聞きました^ ^
-
まぁ
入浴剤入れてないです(^^)
今日から残り湯で洗います!
回答ありがとうございます♪- 5月17日

退会ユーザー
もったいないので、残り湯使ってます(>_<)
すすぎは水道水なのでいいかなーと。
早く大人の物と一緒に洗いたいのですが、柔軟剤は大人用と一緒で大丈夫なのかなーとふと疑問に思いました(°_°)
-
まぁ
もったいないですよね( ´_ゝ`)
私も大人と子供分けてますがいつから一緒にしようか悩んでます。
洗剤&柔軟剤はどっちでも使えるかなと思いさらさ使ってます(^^)- 5月17日
-
退会ユーザー
使うようになってから水道水少し安くなりましたしね(>_<)
やっぱり悩みますよね。
一歳になってから一緒にしようかなと思ってます!
たしかにさらさなら使えそうですね⭐
質問に質問してしまい、すみませんでした💦- 5月17日

ザト
自分たちが入った後のお湯と考えると不衛生な気がして、残り湯は使ったことありません💦
家族4人分まとめて洗いますが、水道水です♪
-
まぁ
そうなんですね(^^)
うちは旦那がシャワー派なので子供と5分くらいつかるくらいなのでもったいないかな~って感じててf(^^;
回答ありがとうございました♪- 5月17日

すずちゃんだょ✨
うちもお風呂の残り湯を使います✨
すすぎだけ水道水ですが!
まぁ
私も今日から残り湯にします(^^)/
回答ありがとうございました♪