子供の育て方に不安を感じています。友達の子供との違いに悩み、どう伝えれば良いか迷っています。
寝るときは髪引っ張られながらじゃないと寝ない。
気に入らないと近くにあるおもちゃ投げる。
オムツは変えたくないと逃げる。
親の顔叩く。
スーパーなど歩かせたら走って逃げる。
痛いからやめてね、おもちゃ投げないで大事にしてね。
など声がけはしますが。どうしても限界のときはキツめに
怒っています。
母親としてちゃんと出来てるのかな不安な日々です。
比べちゃ駄目ですか友達の子は真逆タイプなので、
私の育て方のせいでこうなったのか。
どうすれば伝わるのか。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
しーまま
個々の個性の部分が大きいと思いますよ😊
あとは「やめてね」とか「ダメよ」っていう否定の言葉や、「大事に」っていう抽象的な言葉だと伝わりにくい事があるみたいですね💦
うちでは
おもちゃ投げた時は「○○が嫌だったから投げたのかな?オモチャさんもイタイイタイだから、拾っていい子いい子してあげよっか」とか、顔叩いてくる時は「ママそれ痛くて嫌だから、ツンツンかプニプニにしてくれる?」と言うと、ツンツンしてくれたりします💡
手を繋ぐの拒否の時はたまにありますが、その時は「繋げないならお出かけできない。帰ろう。それかお手手繋ぐか、どっちがいい?」と選ばせてます😌
結構具体的にこうしてねと伝えたり、2択から選ばせたりすると受け入れてくれたりするんですが、もしそれもしてたならすみません💦
色々な自我も芽生えて、毎日イライラしちゃいますよね😓
コメント