
1歳の息子が家で泣き続けていて、テレビを見せると落ち着くが、外出後も再び泣く。原因がわからず困っている。同じ経験の方いますか?
今月に1歳になった息子なんですが、最近、家に居る時はずっとギャアギャア泣いてて、抱っこしたら少しマシになりますが殆ど泣いてます💧
甘え泣きもあると思うんですが、テレビを見せたらマシになるため、家に居る時はテレビばかり見せてしまってます。
昼寝もしっかりして、お出かけも児童館に行ったりしてしっかり遊ばせても、家に帰宅後またすごい勢いで泣きます💧
原因がわからずちょっと困ってます。具合悪い様子はないです。
原因は特になく、これくらいの月齢の子はこうなるんでしょうか?同じような経験がある方おられますか?
- やまピー(7歳, 9歳)
コメント

ままリんりん
最近、断乳をしたとか、なんかそういうのは、ありませんか?

ヲタママ
テレビのみせすぎは良くないと思いますσ^_^;
人の気配や、声が好きなんじゃないんでしょうか?
テレビや、お外、児童館で泣かないということは周りに音があるのがいいんだと思います!(個人の意見です)
たくさん話しかけてあげたり、音楽を流したりするといいかもです!

treasure -tree
何故だかグズグス。
ありますよ~♪
原因なんてわかりません(^_^;)
とりあえず、試行錯誤。
息子はリズムポコの太鼓が気に入ったらしく、グズグスタイムに太鼓を出すと、ずっと叩いて遊んでます♪
やまピー
断乳は、10か月の時にしました^^;
ままリんりん
それでしたら、その反動ということは、なさそうですね。
家に帰るのが嫌なのかなぁ。
オモチャや絵本など一緒に遊んであげても泣きますか?
やまピー
絵本、最初は静かに聞いてますが、途中から破ろうとして怒ってしまいます^^;
オモチャはちょっと遊んですぐやめてしまいます^^;