![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授かり物ですし、気長に待ちましょう
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊活中はメンタルやられますよね・・・
私一人目なかなか授からずだったので 2人目流産しました。妊活始めすぐ授かれんわ、何も考えないよーにしょ!と心に決めていました。
3人目も授かれるかどーか不安ありましたが ストレスを溜めない!考えすぎない!と自分に言い聞かせていました!!
![トリケラトプス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トリケラトプス
わかります。
今妊婦さん2人に囲まれて仕事をしています。
2人は奇跡的に予定日が同じ日、そして予定日から逆算すると私が流産した時と同時期の妊娠。
かなり落ち込みましたし、今も落ち込んでいます。
すみません、励ましじゃなくて。
でも、人は人、私は私!
次こそは!!と思って頑張っています。
一緒に頑張りましょう!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますー!!
私も以前流産した時、親族で同じ時期に妊娠していてそっちは順調に育ってます。その後自分より後に結婚した子が立て続けに妊娠。2人目妊娠する子もいて、なんで?なんで?の繰り返し‥。精神崩壊しそうでした。芸能人であろうが誰であろうが、妊娠報告に変わりはないですもんね。喜べなくて自然です!
私も喜べません。。落ち込みます。
旦那にご褒美作ってもらいます^ ^美味しいご飯ご馳走してもらう!とか遠出連れてってもらう!とかですが‥きっといつか赤ちゃんきてくれると思って信じて、我が子のパワーん信じて、1日1日大切に生きましょう^ ^ここで気持ちを吐き出しながら。私も凹んだらここで助けてもらってますので誰かの力になれたらと思いコメントさせてもらいました!
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
赤ちゃん、きっと忘れ物しちゃって取りに戻ったんですね😌
ちょっと取りに戻るから、パパと少しだけ待ってて!!なんて感じで、きっとまたすぐ戻ってきてくれると思います🤗
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
とても分かります。
1人目2人目ともに流産しました。
しばらくは妊娠するのが怖くて(また流産するのではないか)それと同時に、周りの妊婦さんが羨ましいのと『なぜ私はダメなのか?』ととても落ち込みました。
1人目が順調だったら来年度はピカピカの1年生だったのにと思うこともあり、ショックです。
でも無事に出産して今はイヤイヤ期な2歳です。
ほんとに授かりものです。
諦めかけた頃に私は妊娠できました。
きっといつかは赤ちゃん来てくれます!
月並みなことしか言えませんが、きっと来てくれます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
かなり分かります!!
難しいですよね!
美味しいものでも食べて元気出してくださいね|ω•`๑
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
わかります
1人目なかなかできませんでした
周りや芸能人の妊娠出産ニュースをきくと余計焦る
でもそれが良くなかったみたいです
欲しい欲しい
ほかは羨ましいって思いすぎるのが精神的にも身体的にも良くなかったみたいで
生理不順になって。
もうダメだなって諦めて半年後に授かりました
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
分かります!私も流産した後、ご近所さんで妊婦をたくさん見ました。マタニティマークを見ては、はぁーとため息です。ですが、、赤ちゃんが帰ってきてくれる事を信じたいです。とっても焦り、気長には、待てませんが。笑
お互い赤ちゃん戻ってきてくれるといいですね😊
コメント