

はじめてのママリン
私のときには通知書のなかに全保育園の説明会などの予定が入ってたのでそれをみて参加しました。
何もなければ後から保育園からお手紙が来たり電話がきたりするのかもですね。
2月の終わりくらいに説明会面談がありましたよ。
服装はごく普通の私服で大丈夫でした。私はデニム履いていきましたし。

ひいらぎ
うちの保育園では説明会と面談は二次募集の結果が出たあとに行われるので3月中旬でした。服装は普段着で大丈夫ですよ🙆
はじめてのママリン
私のときには通知書のなかに全保育園の説明会などの予定が入ってたのでそれをみて参加しました。
何もなければ後から保育園からお手紙が来たり電話がきたりするのかもですね。
2月の終わりくらいに説明会面談がありましたよ。
服装はごく普通の私服で大丈夫でした。私はデニム履いていきましたし。
ひいらぎ
うちの保育園では説明会と面談は二次募集の結果が出たあとに行われるので3月中旬でした。服装は普段着で大丈夫ですよ🙆
「保育園」に関する質問
3才前後のお子さんがいる方のトイレトレのお出掛けが知りたいです🙌🏻 保育園で布パンツにトライしているのですが、家ではオムツ率が高めで過ごしています。そろそろお外でも布パンツにしようかなあと考えています。保育園…
保育園、療育にバス登園されて方、意見ください🥹 家の前まで送ってくれず、徒歩3分ぐらいのところまで連れて行かないと行けません。 子供は歩けないので場所まで、ベビーカーに乗せていく感じになります。 預け先まで自…
保育園の先生達ってなんであんなにヘアアレンジ上手なんですか😳 娘の髪長いけど、私が結ぶの拒否するし私もヘアアレンジ苦手でレパートリー少なくて💦ボサボサのまま保育園連れて行ってたら先生が、ヘアゴム持ってきてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント