

yuyu
アレルギーのことはよくわからないのですが、、😭
私の娘も完母です。
メリットはミルク作る手間がかからないので家で泣けばすぐ飲ませられること、お金がかからないことですね😊
デメリットは旦那がミルクをあげることがなくなるので泣けばはい、と私に娘を渡してくるところですかね😱哺乳瓶拒否にもなりました、、😭

🌼めぐゆず🌼
新生児の時期乳児湿疹がひどかったため、アレルギーが心配で乳製品や卵をあまりとらないようにしています💦ただ影響あるかは分かりません…アレルギー検査は5ヶ月くらいにならないとはっきりと結果が出ないみたいです😅

be
母乳でお母さんと同じアレルギーになることはないと思います。
ただ遺伝はあるかもしれないですね、あとは湿疹とかで荒れた状態が続くとアトピー とかアレルギーが出たりしやすいです。
最近子供に卵アレルギーがわかりましたが私は普通に食べて母乳あげてます。それはお医者さんによって辞めたほうがと言う人もいれば辞めなくてもいいという人もいます。母乳にアレルギーの成分入ってたとしてもごく微量かと思います。
もし心配なら離乳食前にアレルギー検査してみてもいいかもですね^ ^
母乳のほうがお金かからないですしお腹空いた時すぐあげれるのでいいと思います。
コメント