※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちゃん
子育て・グッズ

熊本市での保活について悩んでいます。内職で保育園に入れるか悩んでおり、新しい仕事を探すためにも保育園の問題が解決しないと不安です。途中入園も難しい状況です。

熊本市の保活についてです!
1番上が幼稚園、2番目が保育園に通っていて、妊娠を期に去年5月に仕事を辞め、それからずっと内職をしています。
12月に出産し、また内職を始めないと保育園が退園になってしまうので来月から始めます。
6月頃から1番下の子も保育園に入れたいと思っているのですが、やっぱり内職で保育園に入るのは厳しいでしょうか、、
内職で受かれば新しく仕事を探して外で働こうと思っています。
仕事が決まっても保育園が決まってないなら仕事もできないしなぁ、、って感じです。
保活のたびに悩まされる問題です。
途中入園も厳しいことは承知の上です😭

コメント

ゆうママ

質問の内容とは違うのですが💦
内職はどんなお仕事されていますか?

私は夏に出産予定で
11月から働かないと保育園退園になってしまう為、産後に内職を考えています😣💦
周りに内職をしている方がいなくて
教えて頂けると嬉しいです😭✨

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    お菓子屋さんやケーキ屋さんなどの箱に糊付けする仕事をしてます!
    だいたい糊付け一ヶ所1円くらいです。ぶっちゃけぜんっっっぜん稼げません😭
    1日5時間平日のみやってましたが、1ヶ月10000円前後しか稼げないです💦

    • 2月5日
お母さん

参考になるかわかりませんが、区役所に以前聞いたんですが、内職でも就労証明があれば、保育園大丈夫だって聞きましたよ!

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    でもやっぱり働きに出るよりかはだいぶ点数低いですよね?😭
    内職で保育園入れたら万々歳なんですけどねぇ、、

    • 2月5日
  • お母さん

    お母さん

    そうですね(^_^;)
    区役所では、問題無いように言われても、内職先によっては就労証明を2か月書いてくれない所もあったし!
    人気ある保育園なら、難しいですよね。少し田舎寄りの保育園は入り易いですよ。地域型みたいな…。
    決まればいいですね( ^ω^ )

    • 2月5日
ゆこ

保育園次第ではないですかね?2番目のお子さんが通ってる保育園に相談されたらどうですか?

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    確かにそうですね!悩んでいても仕方ないので相談してみます😫

    • 2月5日