
3歳の娘がトイトレで進まず困っています。保育園でもオムツ外れず、色々試しても効果なし。アドバイスをお願いします。
今月末で3歳の娘…。トイトレ進まない🥺💦
トイレに誘っても、行かない!出ない!の一点張りで、
オムツでおしっことうんちしたら恥ずかしいよ〜?周りのお友達もトイレでしてるよ〜?と言っても、○○くん(弟)はオムツでしてるじゃん!っと言われて困ってます😭💦
保育園に行ってるのですが、保育園でも同じクラスで娘だけオムツ外れてなくて💦
どうしたらトイレで出来るようになりますかね?😂
今までに、トイレで出来たらシール貼る、トイレの中を娘が好きなキャラクターで飾る、トイレで出来たらお菓子を1つ食べていい。など色々やってきたのですが、中々進まず😭💦
先輩ママさん教えてください💦
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママ
アドバイスではなくて申し訳ないんですが、娘も同じくトイトレ進まず焦っていたので共感してしまいました😭
全くトイレも行きたがらず、なんとか座っても「出ない」とすぐにトイレから出てしまって少し時間が経ったらお漏らし🤦♀️
タイミングが良いと座った時におしっこ・ウンチは出来るんですが、自分から行きたがらないので無理矢理連れて行くのも大変です💦
漏らしまくればそのうち自分から行くかなと声かけも少なめにしていますが、気持ち悪くないのか漏らしても平気で遊んでいたりするので困っています😥
オヤツ作戦は我が家もやっていて1番効果あります😅
保育園では他の子が帰る前に自分からトイレに行く姿を見て焦るばかりです…

退会ユーザー
我が家の長女は2歳11ヶ月の時に、大好きなキャラクターのパンツを与えて3日で取れましたよ🙋
(濡らすとお着替えになるので、頑張ってました)
長男は2歳11ヶ月の頃に叔父や叔母が遊びに来て、「褒めて貰いたい!」という気持ちから進みました🙋
娘ちゃんのやる気スイッチは、何でしょうね😁
3歳前後で外れていくと思われるので、今からではないでしょうか😊
クラスメートは誕生日が早いのではないですか??
まだまだ月齢で差がある年なので、比べてはかわいそうだと思います。
-
はじめてのママリ
好きなキャラクターのパンツで3日で取れたんですね!😳
私も試して見ます!!✨
クラスメイトは娘の下に3月生まれの子が3人いるのですが、その子達もオムツ外れてると聞いて焦っちゃって😂💦
比べないようにはしてても周りが気になっちゃって🥺
娘のペースに合わせて頑張ります😂- 2月4日
はじめてのママリ
年齢も一緒ですね🥺
私も保育園で他の出来てる子みて焦っちゃってて😂
お互い頑張りましょうね🙌😂