![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食ストックについて教えてください。炭水化物、野菜、タンパク質をストックしています。他におすすめのものがあれば教えてください。
離乳食ストックについて教えてください😊
離乳食の冷凍ストック、どんなものを作ってますかー?
今9ヶ月の赤ちゃんです!
炭水化物は5分がゆ、うどん、パン粥、じゃがいも。
野菜類はにんじん、かぼちゃ、キャベツ、白菜、大根、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー。
タンパク質は鮭、しらす、鶏肉、豆腐を切らさないようにストックしてます。これの他にこんなのいいよー!とかおすすめのものあれば教えてほしいです!
よろしくお願いします🙏
- ちぃこ(5歳9ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食後期に入るとまた食べれる食材が増えますね😊三食あげるといつも同じ野菜あげてる気がしてきますよね〜😅
他には、サツマイモ、玉ねぎ、レンコン、ゴボウ、もやし、アスパラ、パプリカとかも冷凍ストックしてました!レンコンはすりおろしてつかみ食べに調理してました。
あとは、季節外れですがナスとかトマト、きゅうりあたりは火を通すのが楽なので、冬ですがよく買って冷凍してます!9ヶ月の頃にもあげてました。
参考資料によって食材の可否は多少分かれますので、ご確認してもらえるといいかと思います!
ちぃこ
ありがとうございます😊!
レンコンすりおろし、いいですね😊参考になりました✨✨