※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
お仕事

ヤクルトレディの方、入社までの流れや退職理由について教えてください。

ヤクルトレディされてる方いらっしゃいますか?
見学後、働き出すまでどんな流れだったか教えてほしいです!
もし辞めた方はなぜ辞めたかも教えていただきたいです!

コメント

deleted user

センターによるかもしれませんが、見学後に面接をしてから5日間の研修が本社でありました!研修は9時半〜13時まででお昼ご飯が出るのでそれを食べてから帰宅でした。研修中は1日3,500円のお給料が出ます。研修終了後センターで実稼働が始まり、私は車だったので三週間は横にマネージャーを乗せて配達でした。一週目はマネージャーが全部やってくれて、二週目からは私がやるのを後ろからマネージャーが見ててくれます。四週目から一人で配達になりました!

  • かなこ

    かなこ

    コメントありがとうございます!
    また詳しく教えていただいてありがとうございます!
    ブラックかどうかはセンターによっても違うんでしょうか?

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、センターマネージャーや他のレディの方達の雰囲気で違うかと思います!うちのセンターはみんな仲がいいですが、マネージャーが新規のお客様作りやセール商品何件取れたかをグラフで張り出して活気がある感じなのでゆる〜くお仕事したい方にはプレッシャーがあるかもしれません。でも今のところブラックと感じたことはないですよ😊子供の病気などで突然のお休みも対応してくれますし、学校の行事で途中抜けるなども対応してくれます!見学の時に気になること細かく聞いた方がいいですよ☺️

    • 2月4日
yuyu

こんにちは!
ヤクルトで働いて4ヶ月目です(^^♪
見学後数日で面接をして頂き、月末5日間は本社で研修でした(^^
研修は10時から14時で、お弁当持参、研修中も子供保育所で見てもらえるので、9時ごろ託児に預けて研修に行っていました!

研修終了後に2万円手渡しされます!
私はバイクでの配達でマネージャーが1ヶ月ちょっと同行してくれました!
最初の3週間は開拓メインで、自分の地域を隅々まで開拓回りました笑
マネージャーが付き添ってくれてるので、言葉詰まってもすかさずマネージャーが話してくれてやりやすかったです(^^)

それからは引き継ぎして、配達も最初の1、2週間はマネージャー同行なので1週目はマネージャーの後ろ着いてって、次の週はマネージャーが後ろに着いてきてくれていました😋

保証が10万で3ヶ月で、地域によりますが結構2、3ヶ月で10万超えましたよ🥰

  • yuyu

    yuyu

    私のセンターもブラックだと感じた事はなくてノルマなども特にないです😀
    センターの売上が低いと今月は開拓頑張ろうねーって感じだったり、色々キャンペーンなどのチラシもあったりするので、今週はこのキャンペーンメインにチラシ撒いてねって感じなのでそこまでプレッシャーも感じません😋

    • 2月10日
  • かなこ

    かなこ

    コメントありがとうございます(^^)
    詳しく書いてくださってありがとうございます!扶養内で働くなら働きやすいというイメージですね!
    応募しようと思ってます(^^)

    • 2月11日