
コメント

🐒(28)
西宮在住です😊
私も周りに仲の良い友達いなくてずっと家に引きこもってます😂

eee
西宮市です💓
下に1歳2ヶ月の男の子もいます😊
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!ありがとうございます😊
二児の先輩ママさんですね👩
保育園などは通われてますか?- 2月4日
-
eee
長男が幼稚園に通っています😊💓
にゃっぷちゃんさんは保育園か幼稚園に預ける予定ありますか😳?- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私は次の4月から保育園に通わせます😂下のお子さんも幼稚園に通われる予定ですか?🙂
- 2月4日
-
eee
下の子は4年保育で来年の四月から幼稚園にいれようと考えてます😊
離れるのが少し寂しいですが🤣- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
寂しいですよね😔
私も幼稚園に通わせたかったんですが、仕事復帰をしなくてはならす、なくなく1歳児で保育園です😂💦- 2月4日
-
eee
仕事復帰なんですね✨
わたしは長男妊娠時に辞めてしまったので来年からどこで働こうかと😭😭
下の方の回答見させてもらったんですが私もガーデンズよく行きます🤣
ガーデンズかららぽくらいしか行くとこないですよね、、笑- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!パートとかなら時間の融通もききそうで良さそうですよね🙂🙌
同じくです!笑
私もその2つしょっちゅう行きます!笑
子連れだと行くところ限られますもんね🤣💓- 2月4日

はじめてのママリ🔰
私も大阪から引っ越してきました!周りに知り合いが少ないと寂しいですよね!!
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!そうなんですね!私は神戸から引っ越してきました🙌西宮のどの辺りにお住まいですか?🤗
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
お散歩コースはガーデンズです😂
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私もガーデンズはよく行きます🤗ご近所さんかもですね!
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂屋上とかよく行きますよー!昨日行ったら閉鎖されてましたけど
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか!清掃作業とかですかね?笑
閉まったところ見たことないです😂- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
工事してましたよ〜
子供遊ばせて疲れさせて寝たら買い物しようと思ったのに😂- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もいつもそのパターンです😅そしたらガーデンズ は遊ばせるところなくなってしまいますね😿
- 2月5日

mii
隣の尼崎市ですが
よかったら仲良くしてください🙏💓
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひよろしくお願いします💓時々キューズモール行きます🤗
- 2月4日
-
mii
ありがとうございます💓
よろしくお願いします😊✨
キューズモールは近いので
めっちゃいってます🎶笑
西宮だと
ガーデンズに
ちょくちょくいってます🥺- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんもうちの息子と近いですね🤗保育園とか通われてますか?
キューズモールは好きな店舗がいっぱいあるので羨ましいです!ガーデンズ も近いので良く行きますよー🙆♀️
尼崎も西宮も便利ですよね💓- 2月4日
-
mii
近いですよね🤗💕
嬉しい😌🎶
うちは今月で1歳5ヶ月になります👶🏻
キューズモールいいお店ありますか?!🥺
ガーデンズは屋上?に
遊ばせれるところあるから
いいですよねー😊♥️
便利ですよね!
おうちはJR沿線ですか?💫- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちは今月1歳7ヶ月です!もう最近ヤンチャすぎて手に負えません🤣🤣
無印とかハンズとか色々揃ってて便利で好きです!❤️
屋上は今の季節は寒いですけど、夏だと噴水もあるので⛲️遊ぶのには最適です🥳
JR西宮です!miiさんは何沿線ですか?- 2月4日
-
mii
うちもめっちゃやんちゃです😅笑
ほんと手に負えないですよね😂
あー確かに!
そこは便利ですね🤗♥️
屋上寒いけど
いい天気のときは
遊ばせちゃってます🤭笑
あの噴水めっちゃいいですよね😍
JR尼崎です!😊- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
男の子だから余計やんちゃなのかなとも思いますけど、最近は思ってもないような悪戯をしでかしたりします😂😂
夏は噴水で水遊びが定番みたいですね!笑
JR尼崎だと快速で一駅ですね🥰🚉
息子さんは保育園とか通われてますか?- 2月4日
-
mii
うちは最近なんでも
登るようになり
毎日危険と隣り合わせです😅
快速で1駅です🥺
すぐですよね😌✨
保育園行ってないですー!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!うちも何回言っても椅子⇨ダイニングテーブル⇨キッチンカウンターまで登ってきます😭😭😭
尼崎はいろんな線が走ってるので、どこに行くにも便利ですね🥺🙌
3歳から幼稚園に通われる予定ですか?✨- 2月4日
-
mii
めっちゃ一緒です!😭笑
危険やからやめてほしいですよね😭😭
ほんと便利です!
今後引っ越すとなると
あんまり田舎には
住めなさそうです😂笑
3歳から幼稚園かなーとおもってたんですが
保育園入れそうなら保育園で
仕事探そうかなーとか
思ったりしてたんですけど
もう保育園の受付とか
終わっちゃってますよね😅笑- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりしますよね!笑
同じ月齢の女の子のママからびっくりされたんです😂😂
そうですよねー、私も実家の方が田舎だったので、今のとこから離れるとかなり不便に感じそうです。。
今年4月分はもう締め切って結果も出てるので、年度途中か、来年4月入園ですかね🙂私は保育園に通わせるのですが、できれば幼稚園がよかったです😭💦- 2月4日
-
mii
女の子はやっぱり大人しいんですかね?🙄
私のまわりの友達は
男の子ばっかりなので
女の子に触れ合う機会が😂笑
そうですよね😭
やっぱり締め切ってますよね😅
年度途中もあるんですね!🥺
全く調べてなくて
無知すぎて😭😭😭
幼稚園がよかったんですね🙄
前に働いてたところに
復帰ですか?🤔- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そんな気がします!!テレビ台の上に乗ってるだけでビックリされました!笑
こっち日常茶飯事すぎて気にもしてなかったんですけど😂
いつでも入れることは入れるんですけど、基本4月入園ですね😭💦
そうですね、当たり前のように戻ってきた後の話をされ、、やめる雰囲気にはなってませんでした🤣- 2月4日
-
mii
うちもテレビ台の上も乗ります!笑
女の子はそんなこと
しないんですね😂笑
そうですよね😭😭
じゃあまた来年か😢
そうなるともう幼稚園で
いっかってなりますよね💦笑
そうなんですね😳
でも働き口があるのは
羨ましいです😚- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにやんちゃなことはしないらしいです🤣子供は普通かと思ってました!笑
幼稚園の方が子供といれる時間長いからその方が私は羨ましいです🥰
元の部署は、かなり働きやすく時短の方も多いのですが、部署によってはかなり激務で女性でも終電とかで帰ってるみたいで…さすがにそうなるとやめるしかないと思います😔- 2月5日
-
mii
わたしもみんなが通る道なのかと
思ってました😂笑
ないものねだりですよね😭
時短ができて
働きやすいといいですよね🥺✨
終電とかはちょっと
さすがに、、、ですね😢- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
これからますますやんちゃになりそうで、母の体力が心配。。笑
働いても保育費が高そうで、なかなか自分のお金はなさそうですけどね😅- 2月5日
-
mii
いやほんとそれです😂😂
走るのもはやくなるとおもうと
恐怖😭😭😭笑
あー確かにそうですよね😢- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
もう最近走るのめちゃ速くなってきて、この小さい体でよくここまで体力あるなぁって思います😅しかも全然お昼寝しない💦💦
miiさんところはお昼寝しますか?- 2月6日
-
mii
ほんとに体力めっちゃ
ありますよね🙄🙄笑
お昼寝は1回だけですね😭😭
3時間寝てくれたらいい方で💦
だいたい1時間半~2時間くらいです😂- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
割と寝てくれますね🤗うちはこないだ一回も昼寝せず18時半に即寝でした。笑
さすがに昼寝なしは家事ができない…😂😂- 2月6日
-
mii
お昼寝なしはつらいですね😭😭😭
うちはお昼寝か朝寝?か
どっちかです💦
早く寝てくれるのは
助かりますよね😊❤️- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
朝寝もします😂でもだいたい自転車に乗せれば一瞬で寝ます。笑
速く寝ても少しの物音でも気になるみたいで、静かーに過ごさないといけないので、ちょっと大変です🤣🤣- 2月6日
-
mii
朝寝はするんですね😊
うちは朝がはやければ
朝寝して
ちょっとゆっくりだったら
お昼寝って感じですね😂
朝寝だけだともうこの時間には
寝てくれるのでいまから
自由時間なので
ありがたいんですけど
朝がはや起きなのでつらいです😭😭笑
自転車寝てくれますよね!笑
私も最近購入したんですが
支援センターにでも遊びに
連れていこうと出たのに
秒で寝ちゃったので
すぐ帰宅しました!笑
敏感なんですね🙄💦
それは大変😅😅- 2月6日

すぅー
私も尼崎市ですが、仲良くしてほしいです😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ仲良くしてください🤗💓尼崎もよく遊びに行きます🙌
- 2月4日
-
すぅー
私は奈良から引っ越ししてきてあまり知り合いが居なく寂しいです😭笑
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
奈良ご出身なんですね🦌✨私は神戸出身なんですけど、あまりこの辺詳しくなくて、、😂
でも学生時代の友人は割と尼崎に住んでる人が多い気がします🙂🙌- 2月4日
-
すぅー
2年前に引っ越してきて、やっと慣れ始めたところです🥺神戸ご出身羨ましいです!!笑
つわりがなかなか終わらずしんどくて泣いてます😭- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
神戸ですけど、めちゃ田舎の方なんで住宅地しかなかったですよ😂😂
悪阻大変ですね…私も割と長期間あったんですけど、いずれ終わると思って頑張ってください🥺❤️お一人目ですか?- 2月4日
-
すぅー
そうなんですね🥺私も奈良めっちゃ田舎で田んぼだらけでした笑 どれくらいまで続きましたか❓😫はい!1人目です🥰
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の友達も奈良なんですけど、同じこと言ってました😂でも割と大阪は近いですよね?
おめでとうございます🤰💓私の場合一旦安定期の5ヶ月に落ち着いたのですが、また後期悪阻が7ヶ月ごろからあって出産当日まで吐いてました😢でもこれは稀だと思います!- 2月4日
-
すぅー
大阪割と近いですよ😆天王寺までなら30分とかで行けます⭐️
ありがとうございます😢やっぱり安定期くらいまでは続くんですね😔終わりが見えなくて、ほんまに終わるんか?って思ってます😫私の兄の奥さんも産まれるまで続いたと言っていたので怖いです😂でも幸せなことですもんね!!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
かなり便利な方ですね!私の実家からだと大阪出るのに1時間以上かかりました😂
私は5週目くらいから始まって12週目くらいが一番しんどかった気がします😂💦一日3回くらい吐いてて仕事も行ってたので、毎日絶望的でした😱だけど、可愛い我が子のためだと思うと乗り切れると思います✨✨赤ちゃんも頑張って大きくなろうとしてます👶- 2月4日
-
すぅー
かなり便利でした😍遠いと出るのめんどくさくなりますよね😂
私も5週目くらいからありました😢今日が一番しんどい気がします🙄旦那に「絶望感じてる顔してるな」って言われました笑
そうですね😭赤ちゃんも頑張ってるので私も耐えます🥰❤️- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん😂😂励まして欲しいですね、、💦じゃ今日がピークだと良いですね、、食べ悪阻ですか?
- 2月4日

くぅ
はじめまして!!
私も西宮在住です!
よかったら仲良くしてください🥰❣️
-
はじめてのママリ🔰
初めまして💓ありがとうございます😊ぜひぜひお願いしますー!お住まいはどの辺りですか?🏠
- 2月5日
-
くぅ
コメントありがとうございます😊
ガーデンズ付近です☺️✨
週5くらいでガーデンズいます(笑)- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ガーデンズ の近くにお住まいの方多そうですね🥰私もガーデンズ はよく行きます!
チャリで7.8分くらいなのでお散歩がてら🚲🌱- 2月5日
-
くぅ
そうなんですね☺️❣️
子どもがぐずると家にいてもしんどいのでよくベビーカーでガーデンズに行ったり西宮のカフェに行ったりしてます😂✨- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!
子連れで行けそうなカフェってありますか?🥰- 2月5日
-
くぅ
私はベビーカーで無理矢理行きましたが、笑
アローツリーっていうケーキ屋さんでお茶するのが学生時代から好きで🥰笑
ずっと通っています😊❣️- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
アローツリー近いです😳✨
あそこって子連れでも大丈夫そうですか?
めちゃ気になってるんですけど🥰❤️- 2月6日
-
くぅ
大丈夫ですよ!!私もこの前子ども連れて行きました😂✨
店内は少し狭いんですが、お店で売られている果物を使ったジュースやフルーツたっぷりのケーキが最高ですよ🥰❣️- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!良い情報ありがとうございます😊
お店で売られている野菜とかフルーツは買ったことあるのですが、中に入る勇気はありませんでした😂タルトとかパフェめちゃくちゃ美味しそうですよね💓💓- 2月6日
-
くぅ
そうなんですー!!😆❣️
めちゃめちゃお気に入りのお店です😆💕
自分へのご褒美に行きたいお店です😍✨- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
えー私も行ってみます!!ベビーカーでも狭くない感じですか?
- 2月6日
-
くぅ
私ベビーカーで無理矢理行きました😂💕笑
イスを移動させてくれて場所を作ってくださいました😆
なので、なんとかなります!!笑- 2月6日

ma!
はじめまして!こんにちは☀️
わたしも西宮です💓
よかったら仲良くして下さい🎶
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!ありがとうございます!どの辺りにお住まいですか?🤗
- 2月5日
-
ma!
西北に近いところに住んでます😊
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
西北付近にお住まいの方多いですね!私も西北まで徒歩で行ける範囲です🙂🙌便利ですよね!
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
はじめまして🌸
同じく目が離せない1歳半男の子のママです🙇♀️
実家が西宮なのでよく遊びに行きます!
よろしくお願いいたします🥺
はじめてのママリ🔰
初めまして!お返事ありがとうございます🙇♀️
お子さんもしかしたら同い年ですかね?✨
🐒(28)
3月生まれなので学年でいうと同い年ですかね😄?
はじめてのママリ🔰
ギリギリ同い年ですね💓嬉しいです🙌✨
西宮のどの辺りにお住まいですか?私はJR西宮付近です!
🐒(28)
同い年だといろいろお話できそうですね😊
私もJR近いです😆もしかしたらご近所さんかもですね🥰
はじめてのママリ🔰
そうですね!😊最近どこに遊びに行ったりしてますか?
コロナが怖くて外出するのが怖くて😂😂
🐒(28)
私は最近だと土曜日にガーデンズとアカチャンホンポに行ったくらいです😅
ほんとにコロナ怖くてびびって外出れないです😭
公園で遊ぶにしてもまだ遊べるものがなく💦
はじめてのママリ🔰
そうなんてすね!先々週くらいまではよくガーデンズ辺りに行ってたんですが、もうここ数日で急に危険性が高まってきて、買い物くらいしか行けてないです😅
確かにまだ1歳前だと公園もなかなか遊べないですよね💦
私自身が公園はちょっと汚いかなぁと思って支援センターとかで遊ばせてたんですけど、最近は行けてなくて、引きこもりです😭
🐒(28)
ガーデンズすごく人減りましたよね😅みんな怖くて出れないですよね💦
私も平日は特にスーパーだけです‼︎
支援センター私1回しか行ってなくてほんとに引きこもってます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
先々週行った時はいつも通りな感じでした!みんな外出控えてますよね😅
私スーパーですら、すぐに買い物してソッコー家に帰ってきてます🤣
支援センターもインフルとか怖いですもんね💦家でしか遊ばせてあげれなくて子供かわいそうです。笑
🐒(28)
先週の土曜はもうけっこう減ってました🤣
私もいるもの買って即帰宅です!笑
今の時期は特に怖いですよね😥
走り回りだす頃は特にお外好きでしょうしかわいそうですよね💦
だからといって出てコロナやインフルなったらそれはそれでかわいそうなんですけど😂
はじめてのママリ🔰
ショッピングモールって感染しやすそうですもんね😅💦
いつもお昼は混んでますけど、今は空いてそう😳😳
そうなんですよね〜、お外が大好きなのでかわいそうですけど今は我慢ですね😭
ただ私も暇すぎて食べてばかりいます。笑
🐒(28)
人が集まるのでどうしてもそうなりますよね💦
たしかに!混んでていけないお店も空いてそうです😄
コロナなんてなって後悔したくないですもんね😱
わかります、食べてゴロゴロして〜ってなってます😅
はじめてのママリ🔰
普段ガーデンズ のレストランかなり混んでますもんね😂子連れでも行きやすいですし🙌✨
そうですよね、まだこれからどんどん感染者増えそうですし、ピークは4.5月みたいですもんね😭何も考えず外出できるのはいつになることやら…
🐒(28)
そうなんですよね、行くとしたら空いてるとこ探してって妥協してますからね😅
ピーク4.5月何ですか😧?オリンピックもありますから安心して外出れるの今年は無さそうな気がします😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅いつもガーデンズ ならどこでご飯食べてますか?
テレビで言ってました!で、夏くらいに終息だとか…耐えられないですよね😢
ガーデンズ 以外だったらどこ行ってますか?
🐒(28)
私が行ってたのは青葉苑、みつけ亭ですね😆最近はもう混むのわかってるので家で済ませてますが😂
夏までって気が遠くなりますね…
マスクも全然買えないのに不安しかないです😥
近くのアクタ内のアカチャンホンポ、甲子園のコロワなど行きますよ🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!どちらも行ったことないです😂私はおぼんでご飯よく行ってました!
マスク全然ないですよねー😭😭近所の薬局めぐってもほぼないです😱💦
そうなんですね!ご自宅はJR西宮より阪急西北の方が近いんですか?
🐒(28)
おぼんでご飯行ってみたいんですよね🥺💓
私は月曜日にココカラファイン朝一で行ったらちょうど入荷でなんとか一箱でした😱
JRの方が近いですよ😄
北口までは20分くらい歩きます‼︎笑
はじめてのママリ🔰
ひじきご飯が美味しくておかわりもできるのでありがたいんですよね🙂✨
フレンテのココカラファインですか?やっぱり朝一に行くのが良いんですね😂
私も北口は20分くらい歩きます!もしかしたらほんとにお家近いかもですね🏠
🐒(28)
ひじきご飯‼︎健康に良さそうですね😲
月曜日はちょっと違うところのココカラファインだったんですけど💦月曜日って雑貨の入荷多そうだなっと思ったらありました😆
ほんとに近そうですね🥰
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ美味しくていつも2杯は食べます😂😂
なるほど!確かに月曜日だと入荷多そうですね😳✨先週はまだ数箱あったのですが、今週はもうほぼ0ですもんね😭💦手元に60枚くらいしか残ってなくて不安です。。
🐒(28)
え〜今度行って食べてみます🥺‼︎
私の予想では月曜日と水曜日か木曜日どちらかくらいに入荷しそうだなって見てます🧐
ほんといつ全く買えなくなるか分からないので怖いですよね😣
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ🥳うちの息子もひじきご飯めちゃ食べます🤣
そうなんですね、とりあえず頻繁に朝1見に行くことですね…!まさかこんなことになるなんて思ってませんでしたよね😔💦
🐒(28)
子供さんにも人気なくらい美味しんですね🤩
朝一でもすぐなくなるのでほんと開店時間から30分とかで行った方がいいです💦
はじめてのママリ🔰
最近味がちゃんとあるものしか食べなくなってきました😅マミさんのお子さんはご飯ちゃんと食べる方ですか?
そうですね!今日行ったドラッグストアは、箱とかなくて小さい5枚入りくらいのやつだけだったんですけど、一家族1個だけって書いてました😳😳
🐒(28)
濃い味が美味しいこと分かってきたんですね😅息子は気分が乗らないとほんとに食べなくてスプーンで遊ばせながらやっとって感じです😭💦
場所によっては1家族1個ですよね😥ココカラファインではおばちゃんは2箱買われてました‼︎
はじめてのママリ🔰
うちもあまり食べない方で、すぐ遊びたがります😔ご飯の時間がしんどいです!笑
そうなんですね!今日ドラッグストア何軒か回ったんですけど、ほぼどこにもありませんでした😱😱
🐒(28)
やっぱりそうなりますよね😭
まだまだフォロミに頼りまくりでミルク卒業ができなさそうです💦
ほんとにご飯の時間苦痛ですよね😂好き嫌いなくもりもり食べてくれる子供さんが羨ましいです😥
やっぱりないんですね😱
はじめてのママリ🔰
まだ10ヶ月ですし、全然大丈夫じゃないでしょうか?🙂周りで同じくらいの月齢の子でもフォロミ大好きでむしろそれがメインの子もいます!
ほんと食欲ある子が羨ましいです!
私も主人も小さい頃色が細かったみたいで遺伝かもしれないです🤣🤣
🐒(28)
1歳くらいでミルク終わりたいって思ってたんですけど無理そうです😭哺乳瓶見るととびっきりの笑顔で近づいてきますw
やっぱり遺伝って大きく影響しますよね🤔
はじめてのママリ🔰
私は1歳で少しずつ牛乳に変えて行きました!そしたらミルクのように普通に飲んでくれたので楽になりました🤣とびきりの笑顔分かります!笑
徐々に卒業してくれると良いですね🥰
🐒(28)
なるほど‼︎少しずつ牛乳に変えていくんですね😲
あの笑顔を見るとついついあげちゃいたくなるんですよね!笑笑
ほんとにフォロミですら高いので少しでも早く卒業してくれたらなって思ってます😂
はじめてのママリ🔰
わかります!フォロミめちゃ高いですよね😅それもあって牛乳にしれっと変えてやりました🤣✨
ミルク作る手間もかかりますしね💦牛乳だとパックから注いで少しだけレンジで温めて飲ましてます!
🐒(28)
ミルクよりはまだましですけどそれでも高いです😭
私も1歳すぎたら少しずつしれっと変えてみようと思います🤣