![りーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シングアロングだけ中古でやっています。話すことはまだできませんが、clapと言うと、手をたたく程度です。
あの子達の名前言えるのは、逆にすごと思います!
![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい
単語はたくさん言えるようになってきました!
センテンスではまだまだです。Let's go!くらいでしょうか。笑
うちの子は動物の鳴き声が怖いようで動物のシーンが嫌いで、テレビに動物が映ると「Monkey no!No!」とかいいます。笑
![うきわまん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うきわまん、
1歳4ヶ月から始めて、キャラクターの名前は言えるようになり、体や顔の部分も言え、座って、立って、拍手など簡単な指示は従います。
後はアリエルの絵の泡を指差し、bubbles、ご飯の豆を指してbeansなど色や動物などの単語も結構言えるようになってます(^^)
後はABCソングは途中まで歌え、byebyebabyは歌えるようになりました(^^)
あとオムツ替えや嫌なことは嫌ともいいますが、noの方が多いです(^^;;
我が家は正規会員なのでcapも応募してます(*^^*)
![ももりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももりん
始めて半年位で
my name is xx.
3years
と自己紹介できるようになりました。
英語の歌もよく口ずさみます。
色も英語で答えられるようになりました。
![りーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーり
まとめての返信ですみません💦みなさんどうもありがとうございます😆
出来ること多くてすごいですね!
うちも色々言うようになるのが楽しみです🥳
コメント