※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリザベスパーカー
妊娠・出産

子宮頸管が36週で4.4㎝あり、歩くとお腹が張ります。頚管が長いと陣痛や破水のリスクはあるでしょうか?

子宮頸管が長く36週ですが4.4㎝もあります。しかし歩いているとお腹が張ったりします。頚管が長くても 陣痛がきたり破水された方いらっしゃいますか? それとも長ければそんな心配はありませんか?

コメント

mami.k♥︎︎∗︎*゚

私は、子宮頚管が長くても
張りがあって病院に相談したら
子宮頚管長くても、破水したり
する事があるから、念の為安静に
してね‼️って言われましたよー😱

  • エリザベスパーカー

    エリザベスパーカー

    そうなんですね! 計画的に38週で出産予定なので 難産を避けるために歩いたりスクワットしてねって言われたのですが… 時々 お腹がキュッと張るので大丈夫かな?と思いまして… そういう時は休むようにしますね♡

    • 5月17日
  • mami.k♥︎︎∗︎*゚

    mami.k♥︎︎∗︎*゚


    張る時は、無理しないように
    してくださいね◡̈♥︎
    あと少しで会えるんですね❤️
    頑張ってくださいー(♥óωò♥)

    • 5月17日
  • エリザベスパーカー

    エリザベスパーカー

    ありがとうございますm(__)m 頑張って安産で産めるようゆっくり運動します‼︎

    • 5月17日
あいりんママ

上の子の時は、子宮けい菅⁉を知らないまま破水して出産しました。
下の子の時は、先生に子宮けい菅しっかりあるから動いてねって言われてたけど、運動は買い物程度で、結局、二人とも8日早く産まれました❗
上の子時は、足をケガしていたので、全く動けなかったけど、それでも予定日より早く産まれてるので、運動しなくても、赤ちゃんは産まれてくると思いますよ❗

  • エリザベスパーカー

    エリザベスパーカー

    そうなんですね!コメントありがとうございますm(__)m
    上のお子さんも下のお子さんもしっかり子宮頸管あっての破水なら 私もありえますね(^^;; なんとなく運動しないと下りてこないのかなと思っていたので 勇気いただきました‼︎

    • 5月17日
ゆずママ

切迫で入院してますが私も入院時から頚管保ててます😊が、いくら頚管が長くても張りで破水することは珍しくないから‼︎と言われましたよ( ^ω^ )

  • エリザベスパーカー

    エリザベスパーカー

    張りは やはり 破水に繋がる可能性があるんですね(>人<;) 長いからと油断してました(^^;;

    • 5月17日
  • ゆずママ

    ゆずママ


    みたいです😂私も張るけど頚管保ててるって言われたから大丈夫!と思っていましたが😂先生から頚管保てても破水するよ!破水したらお産だからね!と入院の時言われてたので😂💦

    • 5月17日
  • エリザベスパーカー

    エリザベスパーカー

    そうなんですね(>人<;) 知らなかった 笑 少し気をつけますね!

    • 5月17日