
1歳5ヶ月の息子が360度どこでも飲めるコップを使い疲れて途中で飲むのを止める。飲ませるには早いか。母乳をあげていたら胸が小さくなった。大きくなる方法があれば教えてください。
1歳5ヶ月の息子がいます。
マンチキンの360度どこでも飲めるコップを買いました。
2度飲ませてみましたが疲れるのか、
途中で飲むのを止めてしまいます(^_^;)
飲ませるにはまだはやいのでしょうか?
あと1つあります!
母乳を2ヶ月くらいあげてました。
その後胸が2サイズほど下がり小さくなってしまいました😓
これやったら大きくなったよ!とかありましたら、
教えてくださいm(__)m
- きなこもち(6歳)
コメント

イリス
マンチキンのトレーニングコップを使っています。息子は1歳くらい?から使っています。
慣れないから飲みにくいのでは?たぶん、ストローとも普通のコップとも違う感覚でしょうし。
今はイッキ飲みする勢いです。

退会ユーザー
娘も1歳頃から使ってました🥤
口付けて傾けて飲むんだよって手伝いながら教えたらすぐ飲めるようになりましたよ☺️
すぐ使うのやめましたが(笑)
今1歳5ヶ月ですが、普通のコップで飲みますよ🌈
-
きなこもち
Rin.さん
すぐ使うのやめてしまったのですね😯
なぜやめてしまったのですか?
息子は普通のコップが先だったのですが、こぼれないしいいかなと思い購入しました(^_^;)
根気よく覚えさすのがよさそうですね。- 2月4日
-
退会ユーザー
家でそのコップ使って、結局出かける時はストローマグ準備してってめんどくさくなったので、朝からストローマグオンリーにしました😂😂- 2月4日
-
きなこもち
なるほど!
たしかにそれだと洗い物増えますしね💦- 2月4日
きなこもち
試しに飲んでみたら吸って飲む感じで、少し力がいるようでした。
やはりこれも慣れですかね💦