※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

甲状腺の病気について、自覚症状や妊娠後の発見について教えてください。

カテ違いでしたらごめんなさい。
甲状腺の病気について教えて下さい
バセドウ病や橋本病と診断された方は
何か自覚症状があって、
検査して分かったのでしょうか?

妊娠してから分かった人もいらっしゃいますか??

コメント

Ⓜ︎

産後風邪ひいた時に甲状腺が腫れてるとの事で発覚しました!
結果橋本病でした💦
自覚症状は特になかったですが、数値が通常の半分以下でした😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    産後になることもあるのですね💦
    自覚症状がないのも怖いですね😭

    • 2月4日
もふもふトトロ

悪阻が酷くて甲状腺の数値見たら甲状腺機能亢進症でした。
赤ちゃんを異物と見なしてしまう…って言われて、特に治療はしなかったですが、動悸が酷かったです。
出産後は落ち着き何もなかったですが、2年前にまた甲状腺機能亢進症になり、体重は10キロくらい痩せて、食べては吐くお腹くだる、動悸に発汗と何かおかしいと思って甲状腺を見てもらって発覚しました。
もう少し病院で気づくのが遅れてたら心筋梗塞になっていたと言われました。
今は妊婦ですがしっかり治療してから妊娠したので何もありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    再発することもあるのですね💦
    それに心筋梗塞になる可能性も
    あるのですか(;´д`)
    色々と勉強になりました。教えて下さりありがとうございます😭

    • 2月4日