※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが頭だけを持ち上げて力を抜く行動について心配。同じような経験のある方、教えてください。

6ヶ月の息子がいます。
まだ体が重いのか寝返りはしないのですが仰向けの状態で頭だけを持ち上げます。
たまになら目が行き届くのですが、頻繁にやっており、頭を持ち上げた後に一気に力をぬいてドンっ!と音をたてて頭を下ろします。
もちろん気づいたら下に手を置いたり、厚い枕を置いたりしてるのですが、こんなことみんなやるのでしょうか?
最初腹筋鍛えてるのかな?くらいに思ってたのですが、母がこんなことやる赤ちゃん初めて見たと言うので、なんかを伝えたいサインなのかなと心配になりました。
経験ある方教えてください💦

コメント

ママリ

視界を広げたり色んな景色を見たいから上げてると聞いたことあります!
私自身がそうだったみたいです!(笑)
未だに言われます(笑)あんたは首を持ち上げて腹筋してたって😅

  • りちゃ

    りちゃ

    そーゆーことか😊❤️
    なんかそーやってみると面白いですね🤣笑
    同じ方がいて安心しました😭
    ありがとうございます(^^)

    • 2月4日