
体外受精の移植でエストラーナテープの貼り方を間違えた。病院に連絡する前に不安。同じ経験の方、陽性の方のアドバイスが欲しい。
体外受精の移植周期なのですが、
昨日からエストラーナテープを右に2枚づつにするところが1枚しか貼ってませんでした…。
さっき、今日の分の張り替え(左1枚を剥がして2枚貼る)をして、
さらに昨日に貼るはずだった分の右1枚を貼りました。
つまり、昨日左右で2枚追加して合計3枚・今日2枚張り替えて合計4枚になるところ、
昨日左右で1枚追加して合計2枚・今日3枚張り替えて合計4枚にしました。
病院に聞かないと行けないのはもちろん分かってますが、
病院にも連絡取るまで気が気じゃありません。
こういう経験されてお医者さんに聞いた方や陽性で方などいらっしゃいますか??
- はな

いしよわっちゃん
私も取り替え忘れがあり、移植が延期になったことがあります。その時は確かそのせいで数値がよくなく、先生に怒られました笑
怒られるかもしれないし、大丈夫かもしれないしそれは分からないですが、高いお金と貴重な受精卵をお迎えするので正直に先生に言ってくださいね(^ ^)

佐藤
48時間ごとに3枚を張り替えでしたが、1日張り替え忘れたことがありました。気付いたときに貼って、それぞれの効果が切れるまで貼り続けて予定通りに修正したことがありましたが何にも問題はありませんでした☺️
まだ移植までも2週間くらいあるので途中でチェックもしますし(ゆっくり内膜を整える効果です)移植結果にも影響はないと思います!
コメント