※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
妊活

高温期に入った後もタイミングを取るべきだったか不安です。排卵直後の症状が出ているので、タイミングを止めるのが早かったかもしれません。皆さんはどれくらいまでタイミングを取るのか参考にしたいです。

2/3夜〜2/4にタイミングを取るべきでしたか。。?
自己流妊活初心者の27歳です。
2/2時点で高温期に入ったと判断して
タイミング取ることをやめてしまったのですが
昨夜にもタイミングを取るべきだったでしょうか。。

本日2/4朝の症状で、下記のものがあります。
・卵巣痛?足の付け根辺りが痛む
・水っぽいおりものが出る

調べてみると、排卵直後に出る症状という記事もあり
タイミングを止めるのが早かったかな?と
不安になっております(´-﹏-`;)

皆さんどれくらいまでタイミングを取られるのか
是非参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵胞チェックや、排卵検査薬はまだ使用されていないのですよね??

基礎体温だけでは排卵日の特定難しいですよね💦

わたしの通っている病院では、毎日より1日おきのタイミングが良いと言うので、念のため今日タイミングとってみてはどうでしょう?

  • k

    k

    そうなんです。。
    次のリセット後は使ってみようと思います!
    1日置きがいいんですね、ありがとうございます✧

    • 2月5日