※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
妊娠・出産

産後退院して、何日くらいしたら友達が家に赤ちゃんを見にくるのが普通なのでしょうか?

産後退院して、何日くらいしたら友達が家に赤ちゃんを見にくるのが普通なのでしょうか?

コメント

どん

うちは大体1ヶ月くらいしてから着てもらいました😊

‪‪☺︎‬

私は退院してすぐ来てくれました( •̀ᴗ•́ )/
退院して1週間後くらいですかね!

ゆーママ

私はGWに退院したこともあって、みんな地元に帰省してきてたため、退院して最短2日後に会いにきてくれてました🙆‍♀️
家族親族が来ない日で立て続けに連続の日にならないようにスケジュール組めば赤ちゃんも疲れないと思います🥰👍

ゆちママ

普通かどうかはわかりませんが、旦那のとても親しい友達が退院した直後に私の実家に一瞬だけ顔を見に来ました✨実家にも何度か来たことのある友人です✨
それ以外は、3週間で家に帰ったのでそのあとです😋

キング

1ヶ月は開けました。

今はまして、ロタウィルスがあるから 合わせるの控えた方がいいと思いますよ(^^)

きのこ

スッピンで散らかった部屋でも出迎えられるくらい仲の良い友達だったら退院後すぐでも嬉しいです☺️
上の子は2週間後、下の子は4日後にそれぞれ初めて友達に会った日です💕

そうじゃなければ、1ヶ月くらいしてからが良いです!

3人目ママ

早く見に来てくれる子と、まだ大変だろうからと、お祝いメールだけくれて、実際会いに来てくれたのは1ヶ月後とか。
生後1か月は赤ちゃんの外出も控えた方がいいし、自分の身体も辛い。育児にもまだ慣れたないので、産んだ側からすれば少し落ち着いてから会いに来てくれた方がありがたかったです。

ちくわ

新生児の頃はやめた方がいいと聞いて1か月たって今週から友達が会いにきます☺️

ぽん

新生児期からきてましたよ😊
入院中と退院してまたすぐに会いに来てくれた子もいました☺️!やはり仲いい子限定にはなりますが。
新生児期は一瞬で特別な気がします😊

連続にならないようにと、短時間にしてましたよ☺️

ままま

わたしは里帰りで地元に帰れる期間が限られてたので、次の日から病院に友達来てくれました!
もちろんわたしの体調を聞いてくれた上でですが。時間は30分程度ですかね。

お家に来てくれた時も1時間くらいで帰ってくれたので、寝たりお世話したりしてました。