
赤ちゃんが夜泣きで寝不足。警察が来たが子どもは寝ていた。困惑しています。
夜寝たなと思ったら2時間後くらいにギャン泣き、そのあとも何度か泣きながらもトントンしてそのまま寝ました。
朝方もギャン泣きです。
落ち着かせてまた寝ますが…
最近こんな感じです😭
夜泣きとかなんですかね…
わたしも夫も寝不足です。。
でも抱っこしたりトントンしたり落ち着かせる努力はしてます。
そんな中、昨夜、警察が来ました。。
子どもの泣き声が聞こえると通報があったみたいです。
えっ?と思いながらも子どもの様子(インターホンの音で泣いて起きましたが、警察が部屋に入った時は寝てた)を見て身分証見せて帰って行きましたがそんなことある…?と辛い気持ちになりました…😭
- まる(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちも旦那に外まで泣き声聞こえると言われた時虐待とか思われないかと不安になった時ありました💦
近所の人も小さい子いたら泣くの当たり前なんだからわかってほしいですよね😓まぁ今いろんな事件あるから過剰になってるのかな周りも💧近所の人に言っておくのはどうですか❓隣に引っ越してきた家族は挨拶回りに来た時小さい子いるので泣き声とか騒がしいと思いますがと言われた事あります🙆♀️
まる
このご時世だから過敏になるのは仕方ないとは思いつつもショックでした😭
引っ越してきた時は下も隣もおらずだったので挨拶してなくて💦
わたしたちの後に引っ越してきても向こうからは挨拶には来てなくて🤔
でも一応した方がいいかもですね!
下の人とはよく会うので(同じくらいの月齢の子がいる)いつも騒がしくてすみませんとは言ってるんですが…😣