※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
子育て・グッズ

新生児のおむつサイズUPのタイミングとおむつ替えの頻度について相談です。おむつのサイズUPはいつが良いでしょうか?また、新生児のおむつ替えは1日8-10回が適切です。おむつを使い切るためのペースも考え中です。

新生児 おむつサイズとおむつがえの頻度について

もうすぐ生後一ヶ月の娘がおります😊
いまパンパースの肌一を使ってるのですが、
元々3700gで生まれたこともあり、むちむちしていて、
だんだん太ももあたりにおむつの跡がつくようになってきました💦
一応5000gまでは使えるとの表記があるのですが、
おむつのサイズUPのタイミングっていつでしょうか?

また、私は授乳のタイミング&おしっこラインの色が変わったことに気づいたら替えているのですが、
新生児のオムツ替えの頻度(回数)ってどれくらいですか?
いまだと1日8ー10回替えてます。
あと、大人の事情ですがおむつ買いすぎてしまったのでサイズアップ前に使い切りたいなって思ってます、、笑
あと100枚くらいあるので、今のペースだと10日前後はもつと思ってます!

コメント

生ハム

私のベビたんも3700でしたが、ツイ最近(1ヶ月半頃)サイズアップしました(❁´ω`❁)
新生児用が結構あって1ヶ月頃にはもぉSに変えたいなーと思ってましたが新生児用使い切ってからのサイズアップでした!

オムツ替えのタイミングは、授乳のタイミング、おしっこラインが変わってから、ぶりぶりって聞こえた時うんちしてたら変える感じですね🙌❤️

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じグラムだったんですね😊
    ちなみに、一ヶ月検診の段階では体重どれくらいになっていましたか??
    うち混合なんですけどミルクあげすぎなのかちょっとデブらせてしまったかもしれなくて😂
    出来るだけ新生児用使い切ってからSサイズに行きたいのであと1週間はこのまま新生児用でなんとかいけないかなって思ってます笑

    • 2月4日
  • 生ハム

    生ハム

    1ヶ月検診では、完母の4600で順調に育ってました🧚❤️
    大体1日25〜30gの増加が理想ですね🧚
    もし気になるようならベビースケール便利でおすすめですよ😊💕
    Amazonで5000円の物などあるので家にあると日々の体重増加が見れるので買ってみるのもありかと🙌❤️

    全然1週間行けると思います!(笑)
    100枚くらいならすぐなくなると思いますし😆

    • 2月4日
  • としちゃん

    としちゃん

    完母でそこまで順調でとってもうらやましいです!!
    私もいつかは完母にしたい💦
    スケールは里帰り終わったら買おうと思いました😂心配性すぎて、、

    そろそろうんち漏れが怖くなってきたので、100枚早く使い切ります笑

    • 2月4日
mini

跡がつくくらいになったらサイズアップしました😊5000gまで使えると書いていてもそこまで使えたことは無いです😂Sが4kg~8kgで、だいたい次のサイズの表記体重に入ってきたら限界を感じますね😅新生児用は4.2kg程で限界を感じました😭
オムツ替えはよくうんちをする子供たちだったので、10回くらいでしたよ😊
新生児のうちはナチュラルムーニーでした😄

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    やっぱりギリギリのグラム数まではなかなか使えないんですね💦
    1週間前の2週間検診で3950gだったのでおそらくもう4000は超えてそうで、新生児用限界かもしれません😂
    来週の一ヶ月健診まで騙し騙し使ってみて無理そうならサイズアップしてみたいと思います!
    新生児期終わった後もナチュラルムーニー使われてますか??使用感はナチュラルムーニー好きでした♡

    • 2月4日
  • mini

    mini

    うちも小さめに生まれたのに新生児用は1ヶ月までもたなかったです😂
    うちは1ヶ月で1.6kgくらい増えていてどんどん大きくなったのでメリーズにしました😄肌荒れがなくて体型にもあっていたので😀

    • 2月4日
  • としちゃん

    としちゃん

    そうなんですね!けど順調に大きくなってくれて嬉しいですよね♡(❁´◡`❁)
    メリーズ、もし肌荒れしなければ使いたかったです😭💦

    • 2月4日
なぴ

今日1ヶ月検診で測ったら4500㌘でしたが、
最近おむつ替えの時に太ももにオムツ跡が残っているのが気になっていましたので、ムーニーエアフィットのSサイズにレベルアップしました*(^o^)/*

大体どのメーカーも一通り試して、パンパのはだいち→ナチュラルムーニーの新生児用を最後は使っていました!

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはりそれくらいの大きさになるとSのほうが良さそうですね!
    ムーニーエア私も試してみたいと思います♡

    • 2月4日
はじめてのママり🔰

私も今日サイズアップしました☺️
1ヶ月検診で4600gで、産院でも使っていたパンパース新生児用を使ってましたが、なんせお腹と太ももがポンポンムチムチなので足にくっきりと線がつくし、お腹止めるのがキツくてしょうがなかったので、メリーズの新生児用に変えたところオムツかぶれがでてきてしまったので、これを機にSサイズに変えたところちょうどピッタリで良さそうです😊❗️

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    うちも多分来週の一ヶ月検診では4500くらいにはなってそうなので、とても参考になります😊✨
    メリーズはうちもかぶれてしまいました、、ぽっちゃりちゃんにはメリーズ良さそうだったので残念すぎました😭
    私も来週の健診あたりを目処にSにかえてみます♡

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

1ヵ月半の男の子です。
オムツ替えの頻度は8回前後、だいたい一緒ですね。

うちは今、グーンのSサイズ使ってます。
1ヵ月検診の頃には4,800あったので、太ももにギャザーの跡が…😅
試供品をたくさんもらえたので、結局新生児用は一袋買っただけでした。
それを使いきり、Sサイズに変えました。

パンパースは肌触りいいけど、高い。
ムーニーは柔らかくて肌に良さそうだけど、薄くて頼りない感じが。
メリーズはいろんな意味で間をいく感じかと。
グーンは太ももラインが一番ゆったりなので、大きめなうちの赤ちゃんにはいいかな、と使ってます。ゆったりですが今のところは漏れてません。

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    とても細かく書いていただき参考になりました😊✨
    グーンって太ももラインがゆったりなんですね!うちの子もお腹より太ももがむちむちなので合うかもしれないと思いました♡
    一度も使ったことがなかったのでサイズアップの時に買ってみたいと思います!
    やっぱりパンパースって高いんですね💦おむつ替え頻度が高いのでお財布に厳しいなと思いました、、笑

    • 2月4日
はーちゃん

1ヶ月半になりますが、1ヶ月健診の前にサイズアップするか悩んで買った新生児用1パックは、やっぱりSにしとけば良かったな…って感じでした😂
ちなみに産まれたときで3220g、1ヶ月健診で4450gでした!
Sサイズも4kg~ってなってるので、むちむちならSでもいいと思います✨
買いすぎた新生児用は昼間専用にして、夜中の眠いときに💩漏れでお着替えしたくなかったので、夜だけ先にSに切り替えました!

おむつ替えは、1日10回くらいはしてます!おっぱいの前と、ブリブリッて音がした時くらいですかね~
メーカーはSサイズも含めていろいろ試した結果、私的にはグ~ンかムーニーが良い感じです!
パンパースは高いのと、少し硬い気がして💦
ムーニーは柔らかくて一番肌触りよさげ&ギャザーが立ちやすい、グ~ンは大きめなので漏れにくい印象です!
メリーズも大きめで漏れにくかったけど、おむつかぶれやお尻に張りついたりが多かったです😭

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    サイズアウトした時の使い道がないから困りますよね😂
    私も次買うならSにしたいと思います!
    便秘気味なのか、うんちが1日一度しか出ず、その時に1日分を爆発する形で出すので量が半端なくすでにうんち漏れ被害にあいまくってます😵💩
    私もいよいよになったら夜だけSデビューしようかな💦

    メリーズかぶれますよね?!
    私もムーニーは肌触りがすごく良いなって思いました♡
    グーンはまだ未使用なのでSサイズで試してみたいと思います❣️

    • 2月4日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    1日1回だと量がすごそうですね😂
    うちはこまめに何回も💩する子なので、新生児用がサイズアウトしてからは毎回半ケツ&💩漏れで、1日に何回お着替えしたか…(笑)
    Sにしてから、目に見えて漏れることが減りました😊

    お尻側を長めにする、テープを太ももの付け根あたりで逆ハの字に留めると、ズレが気持ちマシです✨

    • 2月4日
  • としちゃん

    としちゃん

    うんちの場合おしっこより漏れた時のメンタルダメージが大きいですよね笑
    こまめに出ると赤ちゃん的にはお腹苦しくなくてうらやましいです!
    今すこやか使っていて少し出づらそうなので、ミルク変えてみようかなと思ってます💦
    逆ハの字やってみます!!

    • 2月4日