※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

最近、離乳食を好むようになった赤ちゃんが夜中に起きてミルクを拒否する場合、何か対処方法はありますか?

完ミで育てているのですが最近ミルクをいやがって離乳食をたべたがります。

いつも18時頃離乳食を食べて寝るのですが22時頃お腹がすいて起きてしまいます。
その際はミルクを一応作って飲ませるのですが飲まずギャん泣きです。

夜起きたときなにかあげたりしますか?
離乳食はごはんやおかずをしっかり食べているので足りないではないと思います。

コメント

ちの

うちはジュースかお茶を哺乳瓶で100くらいあげたらそのまま寝てくれます!ちなみに、ベッドから抱き上げないで、ベッドにおいたままそのままの体勢であげてます。夜中も2回くらいなきますが、少しジュースを飲むとすぐ寝てくれます!
なので喉が渇いてるのかな?という可能性もなくはないと思います。

  • み

    なるほど!
    ありがとうございます。
    ちなみにジュースだとなにをあげていますか?

    • 2月4日
  • ちの

    ちの

    5ヶ月から飲める、糖分50%カット、70%カットのやつをあげてます!少しでも糖分は抑えてあるものを選びます😊
    うちの子は食事以外はお茶飲んでくれないので😱

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

その頃は夜起きたらマグで水をあげてました😄

  • み

    ありがとうございます!
    今日1度白湯で試してみます!

    • 2月4日
ぴよこ

夜は哺乳瓶やスパウトで湯冷ましをあげてました😊

  • み

    ありがとうございます!
    今日1度白湯で試してみます!

    • 2月4日