

tom
暗くて電気のスイッチが見えないなら豆電球つけておくのは理解できますが、そうじゃないなら必要ないですよね🙄🙄
こたつつけっぱなしも火事とか怖いのでやめてほしいですね💥

りり
画像は1時間あたりの58ワットの電気での目安だそうです。電気のワット数で違うかと思いますが、チリツモで年間にしたらでかいのかなーと思います。
tom
暗くて電気のスイッチが見えないなら豆電球つけておくのは理解できますが、そうじゃないなら必要ないですよね🙄🙄
こたつつけっぱなしも火事とか怖いのでやめてほしいですね💥
りり
画像は1時間あたりの58ワットの電気での目安だそうです。電気のワット数で違うかと思いますが、チリツモで年間にしたらでかいのかなーと思います。
「家族・旦那」に関する質問
同居だと子育てしにくいです 子どもの喧嘩を仲裁してるときも常にそこに義家族がいて、義家族からみた正解を知らず知らず探りながら仲裁してる自分がいます 保育士の義妹が、まるで手本を見せるかのように私が諭してる…
今年の10月に出産予定です。 現在専業主婦で、1歳か2歳で保育園に入れて働きたいと思っていました。 転勤で現在の地域にきて、役所で保育料が無償のため利用する方が多く、求職活動をしながらとなると0歳児入園が入りやす…
今週1日しか上の子も下の子も登園していません。 上の子の発熱があり送り迎えできないので下もお休み。抱っこ紐着けて2人連れて町医者までバスで病院。 熱が下がったから1日だけ登園したら夜に咳と鼻水。 咳が酷かったた…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント