

あおママ
手袋、帽子は必須ですね!
いきなりスキー場で使うのではなく、先に手袋などは慣らしておかないと本番につけてくれない可能性があるので注意です(^^)
あとは、ソリなどおもちゃがあれば楽しめると思います!
うちは、繋ぎタイプのウェアを買ったのですが、あったかそうなので中はロンTとレギンスです。一応トレーナーも持って行ってます。
あおママ
手袋、帽子は必須ですね!
いきなりスキー場で使うのではなく、先に手袋などは慣らしておかないと本番につけてくれない可能性があるので注意です(^^)
あとは、ソリなどおもちゃがあれば楽しめると思います!
うちは、繋ぎタイプのウェアを買ったのですが、あったかそうなので中はロンTとレギンスです。一応トレーナーも持って行ってます。
「2歳」に関する質問
赤ちゃんの時に賢くても(記憶力とか)大きくなっても 賢くなるわけではないですよね?😂 もうすぐ2歳になりますが、色や数字、アルファベットが 読めます。 言葉も3文語喋るし、どこでなにをしたかなど よく覚えています。 …
2歳、生後1ヶ月の子供がいます。 旦那は来週で育休終わりなのですが終わった次の日月曜日に社長から取引先との飲みに行かないか?と連絡が来ました。 旦那は普段飲みに行かないのですが(私が嫌と言ってるため💦) 仕事の為…
2歳半の子を週に5日8時間も保育園に預けるのってやはり負担でしょうか? 子供にもよるとは思いますが・・・ 特に登園渋りとかは無く保育園では普通に過ごしているようですが我慢させてないか心配です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント